体重の減少について。どうカロリーを増やしても減り続けます

私は昨年9月にヘモ値9.6、空腹時164、ケトン体3+、糖3プラスで糖尿病と診断されました。それと肝機能GOT236,GPT266で肝臓の方も心配ということで、入院せず、とりあえず肝臓の方を優先的に診るということになりました。そのとき、まず安定剤の副作用を強く疑われ、薬が変更になりました。
ちなみに身長は約173、体重は108キロでした。
私の場合、特に栄養指導や運動療法も特に受けませんでしたが、特別メニューを活用し、最初は1200キロカロリーから、その後A1cは順調に下がり続け、約3ヶ月で基準値内に収まり、その後は現在まで5%台前後で推移してます。また肝臓の方もほぼ落ち着きました。ただ問題なのは、体重の減少です。
約9ヶ月で43キロ落ち、俗に言うBMI22の標準体重までになりました。摂取カロリーも今2100くらいにしているのですが、それでも以前ほどではないにせよ、微減しているようです。主治医はもうカロリーなど考えなくて普通に食べても問題ないといわれました。、ちなみに今は運動も療法と呼ばれるのは、あまりにネガティブであるのがいやで、結構歩いております。約一日7000〜10000歩、そして腕立と腹筋、ダンベルなどをやっています。ちなみに体脂肪率は現在約10%前後です。私としては、そろそろスローダウンして落ち着いてもと思うんですが、やはり他の病気が心配です。どうか、アドバイスお願いします。それと、精神科の医師から以前服用していた薬は、血糖値を上げる作用があるといわれたのですが、やはり発症の影響はあったのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師