頭がトクトク

person20代/女性 -

ご相談があります。私は、パニック障害になって4年が経ち、今は接客業をしています。最近頭がふらふらして、メニエールか、またはパニック障害の症状の一部かと思っていました。しかし先程、お客様と話していて、よく頷いていたら、ふらふらが強くなり、また、そのあと、ご飯を買いに行った時には、こめかみのあたりがやや締め付けられた感じになり、トクトクと脈をうつ感じで、店員さんの声が聞こえにくくなりました。病院などで血圧をはかるといつも140手前あり、人よりかなり緊張しやすく、すぐに血圧や脈拍に現れやすい体質かと思います。MRIやCTなど、脳の検査は受けた事がなく、心電図やエコーなどでは、上室性不整脈と言われました。もしかしたら脳の病気なのか、または、血圧が高く、脳梗塞になるのかと、不安になってきました。脳の検査は高いと聞いたのと、パニック発作が不安で、なかなか受診する勇気が出ません。私は脳の病気な可能性はありますか?教えてください。今現在は、頭がやや重く感じ、こめかみに何か詰まってるような違和感があります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師