肝肺症候群について

person60代/男性 -

肝硬変有り。肝硬変は軽度と言われて居ました。
食道動脈瘤が有り、こちらは、処置しました。

その数ヵ月後、全身の倦怠感。顔色は悪く
受診した所、SPO2 92。直ぐに総合病院に搬送され
おそらく、肝肺症候群だと言われました。

治療は、移植しか無いとの事ですが。

担当医は、実際に症例を診た事は無いとの事ですが
大学で検討された様です。

1。セカンドオピニオンとして、この場合は違う大学に
掛かった方が良いのでしょうか?
何科が主治医になるのでしょうか?今は、内科です。

2。ネットなので検索しましたが、多様な事が書いて有りました。
Drからの説明は、教科書に書いている様な事でした。
実際に、珍しい症例と書かれていましたが

多くの症例を持っている病院。または、情報を頂ければ幸いです。

在宅酸素になるだけでも、今までの生活に戻る事が出来ない事。仕事も・・・・

なにより、余後は2年と言われました。

調べたら、5年生存も可能と記述してるものも有り。

詳しい情報を頂きたいと思います。

どうぞ、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師