陰部の腸球菌……

person30代/女性 -

だいぶ前から陰部にむず痒さと少し痛みがあり、2週間程前に思い切って女医の婦人科へ行き、診察してもらい細菌検査をして下さり、エンペシドクリームを朝、晩塗布するよう言われました。そして一週間過ぎて検査結果を聞くと、腸球菌2+が出ており、陰部もまだむず痒さがあり先生は「追加で塗り薬(デルモゾールG)を出すので前に出したエンペシドクリームと混ぜて朝、晩塗布をしばらくしてみて、治まらなければ抗生物質を飲んでみましょう」と親切に説明して下さいました。私は腸球菌が出たのは初めてで、塗り薬を混ぜて塗布して一週間位ですが、まだむず痒いのですけど症状が治まるのはどれ位様子を見ればいいですか?できれば抗生物質を飲みたくないのですが、飲んだ方が早く治りますか?
来週10/5頃から生理が始まる予定ですが、生理になったら菌も流されよくなるというようなことを知ったのですが、生理中は塗り薬を塗布しなくてもいいのでしょうか?
ネットで見たのですか、陰部が不快な時は、入浴時湯船に入らない(温まるとよくない?)方がいいのでしょうか??
陰部の抵抗力を高めるため、ビオフェルミンを飲んでいるのですが、効果ありますか?
ご返答よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師