B型肝炎キャリアや発症者の母乳の感染力

person乳幼児/男性 -

B 型肝炎のキャリアや発症者等の方の母乳をその子どもに飲ませるのは、感染防止対策がしてあるので大丈夫だし、母乳育児は可能と聞きましたが、B 型肝炎のキャリアや発症者の方の母乳をその子どもとは別の健康な母親から産まれ、ワクチンや感染防止をしていない健康な赤ちゃんに飲ませた場合どうなるでしょうか?
具体的にはB 型肝炎の方の母乳の入った哺乳瓶からその母乳をこぼして、洗わずに乾燥した状態になっている哺乳瓶(母乳の残りで少し濁った状態の空の哺乳瓶)に健康な母親の母乳を入れて健康な赤ちゃんに一度だけ飲ませてしまった場合、感染の可能性はどうでしょうか?肝炎の方の乳首に傷があった場合さらに危険ですよね…?一度乾燥しても健康な母親の母乳とともに溶けて混ざってのんでしまっていますよね…?感染の可能性はどうでしょうか??また、新生児にキャリアがついたか感染してしまったか確認することは健康な母親から産まれた赤ちゃんでも簡単にしらべられますか?小児科で採血すればわかりますか?
感染の可能性と小児科で簡単に調べられるか、この二点について教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師