胆石症で入院中

person30代/女性 -

女性に多いとされてる胆石症が発症しまして、腹痛が酷く救急車で運ばれました。摘出手術を勧められてまして、2週間以上は入院が必要といわれました。最悪1カ月らしいですが…
それに比べ都内某所のある有名病院は4日とあります。
大阪の方は、1週間など…
そういう所に行ってみようかと思いますが、短いところは何か欠陥でもあるのでしょうか!?
評価のサイトではよい評価ばかりですが、専門家からみたら無謀だったり、ただ回転を早めて金儲け主義に走ってるとこなんでしょうか!?入院を短くした方が病院が儲かるらしいですが…因みに、術後はすぐに歩かせて回復を早めるらしいです。前者は、それに加え傷口の絆創膏を剥がして退院させるらしいです。

後、点滴していて驚いたのはカテーテルに入った空気はそのままである程度体に入っても吸収するから大丈夫だと看護師にいわれた事です。注射の時に空気いれたら空気血栓になるといわれていたのでとても不安でしたが、3日たちますがまだ不調をきたしていないので大丈夫だと思いますが、どうなんでしょうか!?
お願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師