培養検査の信頼性

person40代/女性 -

現在、内科に通院しているものです。
症状は、皮疹、爪甲はく離、乾癬、関節炎、咽頭痛、乳腺炎等で(過去に虚血性内臓疾患、頚椎脱臼で入院)、膠原病疑いとのことです。
ここ数年間、喉からずっと膿がでている為、扁桃を摘出することになりました。
内科の先生からは、こういった症状は、クラミジアの患者さんが多いということを伺ったのですが、クラミジアというのは、いわゆる性病ですよね?
私は、ここ10年間、性行為が一切ありません。
年も年ですし、一人暮らしの為、しいて感染するとしたら、歯医者か手術、または、公共で使用する便座以外、思い当たる節が全くありません。
最近は、何かに感染するのではないかと不安で、消毒液を携帯する等とても神経質になっていて、歯医者に通院するのさえ躊躇しています。
そこで質問です。

1、クラミジアとは、便座等から感染するものでしょうか?
2、また、歯の治療等で、感染する危険性は、何パーセントくらいですか?
3、綿棒で喉をぬぐう培養検査というものは、どのくらい信頼できる検査ですか?
※今回受けた、培養検査の結果では、常在菌のみ検出とのことでしたが・・。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師