唇が真っ赤になりました。

person10歳未満/男性 -

先生方、こんばんは☆
質問をお願いします。夕食語の事なんですが…
家族で ぶどうを食べていました!私達は口の中でつぶして皮だけを出す方法、次男(6歳)は、ぶどうの皮が少し固かったので唇で挟んだり歯で噛んだりして口の中より唇の外に当てていた感じです。
その後、ふと次男を見ると唇が真っ赤でした。
ぶどうの色ではなく、ピンクのような赤紫のような…
まさに口紅を塗っているように唇全体が不気味な色だったんです。
本人に聞くと『唇がピリピリする』と言います!
しばらく様子を見ましたが腫れはなく、上の部分がひび割れして血が固まったように荒れたようになっていました!時間が経つにつれて色はおさまりましたが…
これは アレルギーでしょうか?もしくは農薬などの影響でしょうか?
農薬だと、家族みんながそうなるような気もしますが…

ちなみに次男は何でも食べます、アレルギーはないと思いますが、過去にイカのスルメを食べた後に目が少し腫れたり(その後のスルメでは異変なし)、それ以外にも何かを食べて唇が真っ赤になった事が1、2回あったような気がします。
長くなりましたが、考えられる事を教えてください、お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師