体外受精後

person30代/女性 -

卵管造影にて両側卵管閉塞との診断を受け、今周期初めて体外受精をしました。(卵管以外不妊因子は大丈夫だろうとのこと)
体質的にOHSS気味になりやすいみたいで、生理開始3日目よりフォリスチム150単位と少量開始で、生理開始9日と10日目にセトロタイド注+、11日目の夜Hcg注+で、13日目に18個採卵しました。
その後受精卵が10個で育ちも順調とのことで、採卵後(高温期)5日目の10月8日に胚移植し、移植以外の状態の良い胚を5個凍結しました。
採卵後から毎日ルテウム注をしていますが、セトロタイド+だと急に子宮内膜が薄くなることがあるとのことで、高温期8日目からルテウム注の他にエストラーナテープを1日置きに2枚貼っていました。
しかし、高温期10日目から茶色の出血が始まり、高温期14日目から赤い血液も出るようになり、判定も陰性になってしまいました。
その際、採卵数も多かった為と体質もあり、高温期7日目の時、卵巣の状態を調べてもらうと、右卵巣が7.2センチ左卵巣が5センチと腫れて、腹水も少したまり、血液濃度が濃いと言われました。
卵管以外問題ないと言われていて、年齢的にも32歳で若いし、卵も良い卵と褒められていて、期待していただけに、ショックでした。原因は卵巣の腫れでしょうか?卵を戻した高温期5日目の時の子宮内膜の厚さは7センチと先生が言ってましたが、腫れた卵巣に押されてしまっているのか、子宮の形が少し真っ直ぐになってるって言う言葉を聞きました。
また少しでも早く授かりたいので、休まないで今週期間も凍結胚を戻すチャレンジをしても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師