解答お願い致します。

person20代/女性 -

私には7才(小2)の男児と3才の(男児)がいます。今年の2月上のお兄ちゃんと一緒に病院へ行き、発達障害の検査や心理検査をしました。診断は、ADHDと広汎性発達障害と言われました。最初はショックで言葉にならなかったのですが…私なりに、理解し一緒に頑張っていこうと決めたのですが。主人が放任主義で全て私に任せきりになり、とうとう子供と三人での生活になりました。大きく環境が変わり、お兄ちゃんなりに凄くストレスになった為、爪を噛みだしたり兄弟ゲンカが絶えません。最近下の子が、お兄ちゃんの真似を(暴言・すぐ叩いたり・偉そうに)します。本やパソコンなどで調べると、兄弟に可能性があるとありました。広汎性発達障害とどう向き合い、接していったらいいですか?2月から、ずっとADHDの薬を飲ませてます。学校でもトラブルが絶えず、少しずつ周りが離れていってるみたいです。まだ子供がその状況を分かってないのが救いなのですが…兄弟仲良く、気長に病気に向き合って生活したいのですが…どうしたらいいのか?分からなくなりました。子供達の為家族4人の方が良かったのでしょうか?たまにパパに会うと、お兄ちゃんが夫婦の仲を取り持とうとします。見てると、悲しくなります。下の子も調べると事はできるのでしょうか?もし、子供二人が障害となると…どうしたらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師