こどもの低体温

person10歳未満/女性 -

七歳、小学一年生の娘です。以前、頭痛の件で質問させていただいてお世話になりました。

小児科では受診時、鼻が出ていたので副鼻腔炎の可能性を指摘され、治療しました。

鼻はほぼ感知しましたが、学校から頭痛時はいつも低体温だと指摘され、再び受診しました。低体温に関してはその都度、あたためるなど対処するしかないとのことでした。

規則正しい生活、朝ごはんを食べるなどちゃんとしても(ちゃんとしているてもりですが)体質の可能性があると言われました。主人も低体温によくなります。(主人も早寝早起きの規則正しい生活です。)遺伝でしょうか?

いろいろ調べると低体温の情報がいっぱいで怖いことも書いてあります。正しいことがわからないので質問させていただきました。

普段から心掛けることはないですか?
体質と割り切って付き合っていくしかないのでしょうか?
病気になりやすいというのは本当ですか?

ちなみに主人は私に比べたらかなり熱を出すことが多いです。娘は今のところは季節の変わり目に鼻水、咳がつづくことがありますが、熱を出すような病気は数えるほどです。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師