胎児の大きさと血液検査について

person30代/女性 -

お忙しい中、申し訳ありません。現在、妊娠30w4dになります。赤ちゃんの大きさがBPD6.8,HC25.0,HL4.7,FL5.5,AC22.7,体重1182グラムと小さいです。妊娠初期の頃から小さく、覚悟(流産や早産)しつつ無事にここまできたかなぁっと感じています。健診で赤ちゃんが小さい原因が解るかも知れないから血液検査をさせて欲しい。と主治医から言われ採血しました。(小児科からの要請もあり)結果はまだ出ていません。検査でヘルペスなどの性病や、何らかのウイルス感染などしていないかも解るから。と言われました。性病はSexしたら、なる病気と思っていました。妊娠が解ってから今日Sexは一度もしていません。性病に感染する心あたりもありません。もし感染が原因で小さいのなら、赤ちゃんは自然分娩で無事に生まれますか?血液検査で赤ちゃんが小さい原因が解るかも。と言われましたが何を調べているのか解りません。詳しく教えて頂けませんでしょうか?長文となり申し訳ありません。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師