person20代/女性 -

揺さぶれっ子症候群が心配です。チャイルドシートが注文中でとどかず今はだっこで移動しています。生後一ケ月の赤ちゃんなのですがこれまでに退院も含めて8回程車に乗せました。そのうち二回は田舎の実家に行ったので遠出で5時間の移動でした。道も毎回常に凸凹道も多く子供の頭がたまにガタンと揺れてしまいます。しっかりだっこしているつもりなのですがガタンと揺れてしまいます。長時間のドライブでなったという事例も目にしてとても怖くなりました。子供が揺れっ子症候群になっている可能性はありますか?またどのような症状がでますか?あともしなっていないとしてもなんらかの形で軽くても脳に損傷を負っている可能性はありますか?その場合どのような症状ですか?初めての育児で心配だらけで今は車に乗せた事をとても後悔しています。どうか詳しい先生お返事よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師