体外受精陰性と着床障害につい

person20代/女性 -

二十代にしてAMHが5とステップアップを勧められ、体外受精を三回トライしてきました。
一回目→分割胚移植【グレード】→陰性
二回目→凍結胚ばん胞移植【グレードA】→陰性三回目→凍結胚ばん胞移植【グレードA】→陰性いづれも全く着床しておらず、HCGはゼロです。【内膜は12ミリと良好といわれていました】
また、
抗核抗体→陽性【80の時もあれば、320の時もあります。】
抗カルジオリピン→陰性
抗SSA抗体→陰性です。グレードもよく、内膜も厚くなるのにわずかな着床数値さえ出ないのは
抗核抗体が関係していますか?【二回目も三回目も胚移植と同時に手足に移動する関節痛がひどくありました。】
妊娠を希望している抗核抗体陽性の方の中には、柴苓湯やアスピリンで投薬してる方もいるようですが、私も再度検査をした上、投薬してみたほうがいいのでしょうか?
不妊に対する研究をされている方の文面で、
抗核抗体陽性者は、着床障害を起こす可能性もある。というのを見たことがあり、自分はなかなか着床できないのかな、、と気になったりもしています。
不妊治療で通っている医師に確認できればいいのですが、ベルトコンベアー式の有名で多忙なクリニックな為、『そういうことは別の病院で検査して』と言われてしまい
回答頂けなかったので質問させていただきました。宜しくお願いします!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師