胃腸炎・服薬の健康診断への影響

person40代/女性 -

来週11月17日(木)に健康診断を受けようと思っているのですが、先月末から風邪と胃腸炎で二度ばかり発熱し、抗生剤などのお薬を処方されて飲みました。こうしたことは血液検査などの結果に影響しますでしょうか。

具体的には10月24日から咳や鼻水などの風邪で37度台の発熱をし、扁桃炎もあったため一週間ほどトスキサシン・ムコダインを飲みました。それがなおって数日したところで、11月4日の夜中に突然の腹痛と下痢と発熱(37度7分)があり、翌朝に胃腸科を受診し、食あたりかウィルス性腸炎ということでクラビット・ブスコパン5日分を貰いました。特にクラビットは飲みきって下さいと言われましたので、終わるのが9日になる予定です。

このあと一週間ほどあけて予定通りに健康診断を受けた場合、炎症反応や肝機能の値に影響が出ることは考えられますか。そうであれば、普段の状態の健康診断という意味ではもう少し日数を空けたほうが良いでしょうか。検査は、普段のかかりつけではなく、健診のためだけに予約をしたクリニックで受けることになっており、事前に申し出れば予約の変更は可能とあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師