小学一年生の登校しぶり

person10歳未満/男性 -

先程、頭をぶつけたことで相談した者です。別の相談をさせて頂きます。

一年生の男児が9月半ばの運動会が終わってから、登校を渋るようになりました。

理由は漠然としていてハッキリはしませんが、担任の話では、ママと一緒にいたいと泣いているようです。
朝の家をで登校班に合流すると泣きだし、私が引きづって連れていき、担任の先生に引き渡した後は、保健室で落ち着いてから教室に移動していたようです。

それから毎日、私が登校班に付き添って行き、校門中までは自分で歩いてくれますが、そこからグズりだし下駄箱に行くことができません。

毎日、担任の先生と私で、抱えて教室に無理矢理連れていきます。

私と離れる時、グズって嫌がりますが、落ち着けば何事もなかったように楽しく過ごしてるようです。
本人も休むのは気が引けるらしく、行きたい気持ちはあるようです。

母親の私は子供が2歳の時から常勤で働いており、毎日学童保育に6時まであずけてます。

寂しいのはわかっていますが、生活の為、辞めるわけにもいきません。

息子の状態は母子分離不安なのでしょうか。

今も毎朝、仕事前に登校班に付き添っています。

このままいつまで続くのか、この方法が息子にとって最善なのか。
私は不安障害で、薬で治療してます。
息子まで心の病気になってしまったのでしょうか。
小児心療内科を受診するべきでしょうか。
長文で読みづらい部分もありますが、アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師