腰椎椎間板ヘルニアが一年半治りません

person40代/女性 -

昨年6月下旬に腰を痛め腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。L5とS1ヘルニアです。保存療法で自然治癒を待とうということになりました。理学療法士の指導のもと温熱、電気、運動などを行いましたが、座骨神経痛がとれません。先端が尖っていたのが1年後の5月のMRI検査で丸くなったのであと3.4ケ月したらへこむだろうと医師は言っていましたが、痛みしびれはよくならず、痛みから夜中起きて坐薬を入れることもあったので、痛い痛いと訴えやっと11月にMRIを撮り全くへこんでなかったのです
一年半の間にぎっくり腰を3回していてその度に痛いしびれると言っていたのに、鎮痛剤とリハビリだけでブロック注射などもなかったです。
今回も、治らないねと言うくらいで治療方針が明確でないので、私の方から手術を考えたいんですけどと言いました。
また半年痛いままだと思うと辛いです
その病院で手術すると5日の入院1ケ月したら職場復帰だそうですが、仕事が保育士で肉体労働のため本を読むと3ケ月くらいは療養したほうがいいと書いてあります
手術した方がいいのか、するとしたらその病院で大丈夫なのか悩んでいます。セカンドオピニオンは受ける予定です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師