咳とマイコプラズマ肺炎の薬について

5歳、男の子です。

10日ほど前から咳が出始め、増えてきたので、1週間前の11月8日に小児科を受診しました。11月7日の夜、38度台の熱が出ましたが翌朝は下がっています。
喉も赤くなく、症状は若干の鼻炎と咳で、胸の音がヒューヒューとぜんそく様の音なので、季節性のアレルギー症状だろうと診断され、ムコダイン、ムコサールドライシロップ、キプレスが処方されました。

約1週間薬を飲ませ様子を見ましたが、その間、高い熱はなく(毎日測ったわけではないですが、朝の熱はなく、保育園にも行きました。)昨夜また38度前後の熱が出ました。この熱も長く続かず、今朝には下がっています。鼻炎の症状と咳は若干減ったものの、相変わらず痰が絡むような咳が続くので、今日再度小児科を受診しました。
すると今度は、胸の音が「パキパキ」と肺炎の時の音なので、検査もしていないのにマイコプラズマ肺炎の可能性があると、ミノマイシンが処方されました。今朝の分を飲ませたのですが…どうも腑に落ちず、結局不安で別の小児科を受診しました。
そこでは、肺炎を疑う場合は高熱が続くことが多いから、息子の場合は可能性は低いと言われ、別の抗生剤(クラリシッド)が出ました。
正直、どちらを信じて良いのか戸惑っています。

ですが、ミノマイシンは歯の変色や肝機能障害などの副作用もあり、マイコプラズマ肺炎と確定されてもいないのに飲むことに抵抗を感じます。
なので、熱の様子を見ながらクラリシッドを飲ませ、ミノマイシンはやめようと思うのですが、どう思われますか。

ミノマイシンを一回でも飲んだら、飲み止めた場合「耐性」がついてしまって今後に影響が出ますか。(今後の経過で結局マイコプラズマと分かって再度飲み始める時などに。)
また、他の感染症にも言えることですが、マイコプラズマ肺炎も、本来は薬を飲まなくても自然治癒する病気なのでしょうか。

教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師