アドバイスお願いいたします。

person40代/男性 -

76になる父ですが、背中の痛みを訴え、10月に救急車で入院しました。
前にこのコーナーで質問した際に『入院は医師が決めるもので患者が希望しても無理』と一刀両断され、できたら、丁寧なアドバイスお願いいたします。
父は3年前に母の看護疲れと肺炎で入院しました。ただ、それ以来、週三回のデイサービス、食事とトイレ以外はほとんど寝たきりの状態でした。肺炎が治まってから、『年齢相当の負荷が身体にかかるのはあるが、動けない状態ではない。本人の意思次第。ただ、多発性脳梗塞の加減もあるから、動こうとする意思が弱いのかも。』と医師の診断でした。
今回の入院もあり得ず、『太り過ぎで寝てばかりいるから、背中の筋肉の血行が悪くなっているから。しっかり適度な運動すれば、治る』と往診の医師から言われてたのですが、痛みを訴え、痛み止の薬を飲むだけで運動はしませんでした。入院している医師もその通りで、CTやレントゲンも異常はないとの事。
しかし、入院3週めで吐血し、他の総合病院に緊急転院しました。急性吐血性胃潰瘍でした。
しかし、それも2週間ほどでほぼ治癒し、他の内臓疾患はないからとの事で、元の整形外科病院にまた搬送され、現在に至っています。
もう2ケ月も寝たきり看護の状態です。
父はもう起きて動くことは無理でしょうか?
また、現状家に戻っても介護にあたるものはいないし、どうすればいいでしょうか?
それと検討違いですが、なぜ家族が有給も使い果たし、本人に付き添いができない事を再三伝えてるのに、総合病院の医師は『2週間後に薬を取りに、本人に付き添いで平日午前中に来てください。』とか、『入院待ちの患者さんがでたから、明日にでも転院してもらいから付き添いしてください。』とか、なぜ家族の状況を取り合ってくれないのでしょうか?
父さえ、しっかりして動いてくれれば問題がないのですが…。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師