脳性麻痺の症状について

person20代/女性 -

はじめまして。もうすぐ2ケ月になる女児がいます。脳性麻痺の特徴を調べていましたら、いろいろ気になる点があり質問させて頂きました。うちの子は、あまり手足を活発に動かさない気がします。他の赤ちゃんはもっと活発に動かしているんじゃないかと、とても不安です。足も両足一緒に動かしたりもしますが、片足ずつ動かしたりもします。全体的に体が固い様子も見受けられ、オムツ交換時に足をピンっとさせ交換しにくいのです。向き癖も、左が好きで良く左を向いています。指しゃぶりや拳しゃぶりは早い頃から向いている方向の手をしゃぶっています。とても大人しく、ミルクの時間くらいしか大泣きしません。おしゃぶりが大好きで、指しゃぶりかおしゃぶりをさせると落ち着いている様子です。不安でいっぱいです。回答お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師