デパスによる満腹中枢の副作用

person30代/男性 -

2型糖尿病で、Hba1cは現在6%です。薬はアクトス15、ネシーナ25を飲んでます。また今夏から頻繁にめまいがし、心療内科にてデパスを処方されました。デパスはめまいによく効いたのですが。去る12月2日、残業で夕食が若干遅れました。帰り道、異常な空腹感や脱力感を感じ、低血糖っぽい症状になりました。アクトス、ネシーナでは低血糖は起きないと医師から言われていました。この時の血糖値の値は測定器をもっていないのでわかりません。ただ、自分では低血糖と解釈し、ジュースやパンなどを速効で買って食べました。しばらくして空腹感はなくなりました。
ネシーナの低血糖副作用と解釈し、医師と相談して、アクトスのみを飲むことにしました。最近、デパスの依存性を知り、デパスを漢方に切り替えたところ、食後2時間たっても強い空腹感が止まりません。どうもデパスによって、満腹中枢がイカレたのではないかと思います。
食事療法に支障が出ています。今日、昼にデパスを飲んだら、上記のような空腹感はありませんでした。デパスはやめない方が良かったですか。またあれが低血糖ではなくデパスの副作用だったとしたら、ネシーナは再開すべきですか。以前より食後の血糖値が上昇しています。
また食前の空腹感の間隔が以前より大幅に短くなり、食後5時間もすると空腹感がでます。これもデパスが満腹中枢を支配しているからでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師