情報収集
person20代/女性 -
有料会員限定
わたしは医療従事者です。もっと他の病院や日本以外の医療についても(その他も大事ですが)知りたいです。スマートフォンなど使って情報収集をしたいと思うのですが おすすめのアプリなどあれば教えて下さい!形成外科に勤めているのでそれに関連したものなどあれば…特に形成外科は雑誌などあまりなくて困っています。医師も看護師に教える余裕とゆうのか 気もなく医療カンファレンスもない状態です。
しかし、病態を知らずして看護は行えないと思っています。
また 医療現場もグローバル化し開放されてもいいのではと思うんです。なかなか昔の体質から抜けれず 今だに白い巨塔、看護は変な方向に向かっています。患者さんにとってどうかとゆうより 上司にとってどうかとゆうことが評価され ナースコールをとらない患者の訴えを聞かない看護師が評価されていっています。いわゆる研究や研修に頻繁に参加する人ですね。
でも 医療現場はまずは患者さんにとってどうか とゆうことが大切のような気がします。その中でどう対応していくのか。 何だか 当院は反対のような気がしてならないのです。
色々な情報収集の方法あれば教えて下さい☆
person_outlineささが好きさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。