黒い液体の嘔吐と氷

6月に61歳の母が肺癌4期と診断されました。脳・骨・胃・皮膚に転移があります。
6月末にガンマナイフで14個の脳転移巣を治療し、一旦は元気になったものの、7月中旬に投与した抗癌剤(パラプラチン、タキソテール)は全く効果がなく、新たな脳転移に対し8月下旬から全脳照射を行いました。また同時期よりイレッサの服用も開始しております(大きくて飲み込めないため砕いて飲ませています)。
先週より、液体を飲むと激しくむせてしまうため、薬の服用時以外飲み物は禁止、氷を食べることだけ許されています。

イレッサは効果が認められ継続していますが、3日前より「黒い液体」を吐くようになり、ほとんど何も食べられなくなってしまいました。
イレッサ服用開始時期も、既におかゆや果物を少し食べられる程度で、食べてもすぐに吐いてしまうことが度々ありましたが、嘔吐物は食べた物や緑色の液体(胃液?)でした。
ところが黒い液体は、食べる・食べないにかかわらず吐いてしまいます。
主治医は度重なる嘔吐で胃や食道が傷ついたことが原因(つまり黒いものは血液)とも考えられるが、きちんと調べるには胃カメラしかないし、今の全身症状の悪い中、胃カメラを飲むのは不可能なので、結局わからない、とのことでした。

母は、「食べたい」という気持ちはあるものの、食べることでまた吐いてしまうという恐怖から、食べることを拒否するようになっています。
唯一口にすることができる氷も、便の回数が増えたという理由で1時間に1口にするよう看護師に言われてしまいました。

黒い液体(どろ、っとしているわけではなく、めんつゆくらいの濃さで、色合いがもっと黒いもの)の正体はやはり血液なのでしょうか?胃に転移した癌が悪さをしているのでしょうか?
こういうものを吐くようになると、もう何かを食べられるまでに回復する見込みはないのでしょうか?
また、唯一食べられる氷くらい、好きなだけ食べさせてあげたいのですが、医学的に何か悪いことはあるのでしょうか?別の看護師は前日「水分がないと吐くのがもっと辛くなるから、氷は欲しいだけたくさん食べた方がいい」と言ってくれていたのに、便が出るからダメ、なんて納得できません。医学的に何か悪いことがあるのでしたら諦めますが、そうでないなら単にオムツ交換が面倒なのかもしれませんし、主治医に訴えてみようかと思っています。

たくさん書いてしまって申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師