脳梗塞 診断ミス、初期治療遅れについて

私の妻(35歳女性)が12/25の朝より熱があり、頭痛で寝込んでおりました。
夜8時ころ、起きたら右側の視野が欠け、右手がしびれると訴えたので救急車で病院に運びました。
診断はCT、心電図には異常が無く、疲れか何かだろうとのことで一旦家に帰されました。我々家族は脳梗塞の可能性がないのか?もっと調べるべきでは?とお願いしたものの、翌日もおかしければ、神経内科を受診してください、とのことでした。
翌12/26に、やはり視野の障害、右手のしびれがあるため、受診しました。
MRIを撮ったところ脳梗塞であることが判明し、午後1時頃からようやく点滴での治療が開始されました。

本人、我々家族としては、前日夜の段階で治療が開始されていれば、このような障害が少しでも改善できたのでは?完治できたのでは?と思い、残念で仕方ありません。

入院は合計2週間の予定で、その間に原因の特定を行うとのこと(現時点原因未解明)。

質問としましては、
- 初動が遅れたことの影響
- 初診段階で脳梗塞と見抜けなかったことについてのご意見
- 回復の見込み
情報が十分ではないかと存じますが、分かる範囲内で教えて頂ければと思います。
病院に対しては、初動遅れについては言及しており、詳細を別途話すことにしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師