RSウィルス感染症による喘息について

person乳幼児/男性 -

お世話になります。
生後1ケ月半の息子が、RSウィルスに感染しました。幸い熱は出ず、軽い咳が1週間くらい続いた程度(眠っているときは全く咳は出ず、起きているときに少し出る程度)でした。低月齢であったため、念のため入院をし、3日間で退院しました。低月齢でRSウィルスに感染すると、将来喘息になる可能性が高いということを退院してから本で読んだのですが、肺炎や細気管支炎にならなかったとしても、やはりRSウィルスが原因で喘息になる可能性は高いのでしょうか?
今回の感染は3歳の姉からのものと思われるのですが、感染したとしても、発症しないようにする手段はあったのでしょうか?
家の中で姉から隔離することは難しかったのですが、母親としてとても責任を感じており、息子には申し訳ない気持ちで一杯です。
また、入院のときに胸のレントゲンを撮ったのですが、低月齢だったためこの被曝についてもとても気になっています。デジタル式のレントゲンは被曝量が少ないとネットで見たのですが、パソコンでレントゲン画像をみせていただいた場合、デジタル式と考えてよいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師