社会不安障害

社会不安障害(?の一端と思える症状)についてご相談させていただきます。
食事に関わる話や、食事が前に並ぶと、無駄に緊張して挙動がおかしくなります。
別にお腹がすいているとか、食に執着するとか、そういった欲求は強くないのですが、緊張して挙動不審になってしまいます。
卑しいと思われるのではないかと、自意識過剰なのでしょうが、きっかけは友人の軽い冗談でした。
それから食事に関することには体が強張って唾液が分泌され、どんな顔をしていいかわからなくなりました。
以前は大丈夫だったのに、年々悪化していきます。
それ以外でもそうですが、久しぶりに合った兄夫婦に激しく緊張し最悪な状態になると、顔が引きつって不随意にひくついていたりします・・
こういった恥の意識が募って、またそのような事があってはと、余計に意識するようになり、悪循環に陥っております。
抗不安薬もあまり効果がありません。
使用量を増やせばわかりませんが、眼圧を気にしており、あまり服用したくありません。
こういった場合、何かよい対処法などあるのでしょうか?
視線恐怖や電話恐怖などは当然で、生活に支障がでるほど強めです。
やはりSSRIや抗不安薬などの対症療法以外は方法がないのでしょうか?
参考になるご意見をお教えいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
(32歳・男)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師