神経症に関係する質問…

person30代/女性 -

64歳になる母親に関係する質問なのですが、三回目の神経症らしき症状が出てしまい困っています。 一回目は私が子供の頃に発症し、二回目は私が二十歳過ぎた際になり、三回目は今年に入ってから様子がおかしいのです。 独り言や妄想などの症状が出ており、どうして良いのか分かりません。私自身も一昨年から自律神経が乱れてしまい、安定剤を服用しております。かかりつけの先生から様子見と言われており、良くならない場合、精神科へ紹介状を書いてもらうつもりでいます。特に冬から春先に掛けて調子が悪いようです。 どうしたら良いでしょうか…よろしくお願いします。 ちなみに、母はデパスを服用しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師