股関節に違和感があります

person40代/男性 -

糖尿病1型と診断され、3年程経ちます。半年位前も股関節に違和感があった時期がありました。屈伸運動をしたりしているうちに前回は治ったのですが、今回痛くなり始めてかれこれ1ケ月位経ちます。もしかして糖尿病と関係あるのかなと急に不安になってきました。この半年、順調だったのですが正月から食事が乱れ始め、甘い物の過剰摂取が気になります。また同時期から肩痛も酷くなってきました。糖尿病と診断された頃と痛がりかたが似ています。現在自宅療養中で、この1ケ月寝てばかりいます。長くなりましたが、素人判断でたまに屈伸運動をしている程度ですが糖尿病と関係ありますか?主治医とは2カ月に一回しか予約がとれず、何で糖尿病で会社休んでんの?と言う人に相談しても親身になってくれるとは思えません。考えられる病気などあったら教えてください。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師