産後の高血圧と蛋白尿が不安です。

person30代/女性 -

39週の時に妊娠高血圧症と診断されました。
バルーンと誘発剤で無事自然分娩しました。

ですが産後も血圧が高く入院中は150代90代が続き蛋白尿も出てました。
先生からは食事療法のみと言われていました。

退院後も食事療法を続けてと言われただけで薬も何もありません。

出産後3週間たちますがまだ上130代下80代70代が続いています。
蛋白尿も出ていると思います。

家で安静にしていますが最近脈が80代90代になり早い気がします。

なぜか今の先生が信頼できずにいます。

1カ月検診前に産科を受診予定ですがこの症状は食事療法だけでいいのでしょうか?

体重は16キロ増加しましたが今は18キロくらい減ったので妊娠前より痩せました。

急な体重減少も関係ありますか?

とにかく他の病気を併発してしまうのではないかと不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師