出産

流産の不安で卵黄嚢肥大と心拍未確認

person 40代/女性 - 回答受付中

私は40歳で先日妊娠が発覚しました。 妊活はしていなかったので生理周期などはあやふやで今が何週かハッキリは分かりません。 まず時系列で記入します。 ⚫︎9/8 妊娠検査薬陽性(ハッキリ線) ⚫︎9/14 エコー(写真A) ここから日が空きます ⚫︎9/8 昨日のエコー(写真B) ⚫︎9/9 違う病院で今日再エコー(写真C) 【相談内容】 昨日9/8 に久しぶりのエコーに行くと真っ黒で空っぽだと言われ心拍もなく流産の可能性を指摘されました。写真B参照 セカンドオピニオンをと思い今日違う産院で再エコーしました。写真C参照 そこで言われた事は ⚫︎生理日記録してないので週数はまだ分からない ⚫︎赤ちゃんの大きさ的に5週から6週 ⚫︎心拍はまだ見えず ⚫︎来週また心拍聞こえるかの確認 と言われました。 私が気になっていることは ⚫︎1番最初のエコーだと妊娠4週はあると思います。なので排卵が遅れたなどを考えても現在8週なのでは?それにしては赤ちゃん小さいのと心拍ないのが不安です。 ⚫︎ 卵黄嚢肥大で異常に大きいように思いますがどうでしょうか? ⚫︎この様な状況で来週心拍の確認出来る可能性はあるのでしょうか? ⚫︎昨日の写真Bと今日の写真Cで昨日より赤ちゃん成長しているように見えると先生から言われましたがそのように見えますか?もしくは1日でそんな大きくなりますか? 実は昨日からつわりがなくなったような気がし来週までが不安です。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

出産時の赤ちゃんの鎖骨骨折及び助産師さんの対応について

person 30代/女性 - 回答受付中

経産婦で2人目を38週で10時間、3148gの赤ちゃんを出産しました。1人目は38週で7時間、2570gの赤ちゃんを出産しました。 2人目は36週から子宮口が4センチ開いていましたがなかなか陣痛に繋がらず、38週での出産になりました。 出産時、助産師学生さんに取り上げてもらいましたがその後の診察で赤ちゃんの鎖骨にヒビが入っていると言われました。よくある事なんでしょうか?学生さんの不手際なのかな?と学生さんに取り上げてもらったことを後悔しています。取り上げ方が悪かったのか、それとも私が150センチの小柄で赤ちゃんが大きかったので骨盤に引っかかって出てきたことが原因なのでしょうか? また病院到着時子宮口5センチ、5〜7分間隔の陣痛でしたがその後間隔が短くならず、10分や7分間隔に遠のき、内診で刺激するのみで8時間くらいそのまま、その時は子宮口8センチでした。 促進剤の話などなくこの場合促進剤を使用すべきでしたか?促進剤など考える余裕がなく出産してから促進剤使えばお産は早かったのでは?と後悔と何とも言えない感情が入り混じってます。夜間だったので、朝方になって日勤の助産師さんに変わって2時間で産まれたので、夜間の助産師さんの対応にモヤモヤして後悔や違う方法があったのでは?と思ってしまいます。

1人の医師が回答

産後2ヶ月 出血  異常?

person 20代/女性 - 回答受付中

現在第二子産後約2ヶ月半です。 3日前から生理と思われるような出血がはじまりました。量はトイレごとナプキンを変えざるを得ないような量で、いつもの生理と同じか少し少なめな量です。 産後1ヶ月半のときに1日だけ出血がありましたが、今回は出血が2日以上続いたので生理だろうと思っていました。普段の生理と比べて、気持ち血がサラサラめな気がしましたが、生理の時のような下腹部の感じや、いつもの生理前のように出血の前に異様に食欲が増したことなどから生理だと思いました。 しかし3日目の夜にパタリと出血がなくなりました。トイレットペーパーで拭いても何もつかないくらい出血がなくなりました。 今までの生理はだんだん出血がなくなりおりものになっていく形だったので、これは生理ではないと思い、何か異常がある出血なのではと不安です。 ちなみに完母よりの混合ですが、第一子のときも同じ状況で産後2ヶ月ほどで生理がきたので、そういう体質なのだろうと思ってました。 下腹部の痛み等はないですが、生理の時のように重たい感じは出血がなくなった今もあります。 これは異常な出血なのでしょうか? また病院を受診した方がいいのでしょうか? 教えていただきたいです。

1人の医師が回答

妊娠36w 切迫気味です。いつ頃産まれそう?

person 30代/女性 - 回答受付中

36w3dの妊婦です。 計画無痛分娩を希望していますが、 38w0d〜しか計画ではできないらしく 切迫早産のため、そこまで 持たないのではと心配しています。 30w過ぎから子宮頚管が短く、 リトドリンを飲んでおり 36w0dの検診では、子宮頚管が1.2mmで 36w6dまでは安静にと言われています。 日数を稼ぎたいので、ほとんど布団で過ごしています。 お腹の張りは頻繁にありますが(深夜も含めて1日8-10回)、 横になり深呼吸していたら収まることが ほとんどです。 リトドリンは36w4dの分までしか 残っていません。 医師も36w以降は薬出せないとのことでした。 この場合、 1.リトドリンをやめたら数日で張り返し→陣痛に繋がってしまいますでしょうか? 2.38wまで持つ可能性はありますか?最低あと7日持たせたいです。(来週の平日なら和痛にできるので) 3.切迫早産の方のお産は、始まってから進みは早いですか? 4.※こちらは、もし可能なら教えてください。 不安神経症を患っています。そのため極力無痛がいいのですが、普通分娩になってしまう可能性があります。不安神経症(もしくは他の精神疾患)で、普通分娩された方のエピソード等があれば教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

妊娠37週、赤ちゃんの一時的な心拍低下について

person 30代/女性 - 回答受付中

こんばんは。 36歳初産の妊婦、現在37週1日です。 本日妊婦健診があり、内診時は問題なしとのこと、経過は順調で指一本ぐらい開いていると言われました。 ベッドに横になり助産師さんに心音を確認してもらう際に、機械を当て始めた数秒間だけ大人と同じぐらい?のゆっくりめな心拍が聞こえ、その後いつもの速さに戻りました。 "最初だけ心拍が低かったので念のためNSTをしておきましょう"とのことで実施し、結果問題なさそうなのでとのことで20分ほどで切り上げて終了しました。 この一時的な心拍低下は特に心配することではないのでしょうか? これまでとくに大きな問題なく来たこと、数日前の夜中に前駆陣痛?のような痛みが数回あり、その翌日に胎動がこれまでにないほど一日中激しかったこと等があり、不安になってしまい質問させていただきました。 普段から胎動はよく感じていて、妊娠後期に入ってさらに激しくなり、いま現在もおなかをグイグイと力強く押しています。 担当の先生から大丈夫と言ってもらえてもどうしても心配になってしまい、、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

会陰縫合について 縫いすぎは有り得ますか?

person 30代/女性 - 回答受付中

2人目を出産し、6ヶ月が経ちました。 出産時に自然に裂けた会陰を縫合してもらっています。 傷の違和感は1ヶ月半程で落ち着き、特に気にすることなく過ごしていました。 ……が、産後3ヶ月で生理が再開し産前から使用していた月経カップを入れようとしましたがどう頑張っても入りません。 そこで産後初めて指で膣付近を触れ、写真で確認したのですが…… まず、大陰唇が片方見当たりません。 膣の入口の肛門側には褥瘡でいうポケットのような所があり第1関節くらいまでの深さがあります。 タンポンをいれるにも膣の入口に届くまでに少し斜めにいれてからまっすぐにしなければ挿入できず…… 産後の健診でクスコは入りそんなに違和感もなかったのですが…… 職業柄(看護師です)、自然に裂けた会陰裂傷後に綺麗に元通りといかないことは理解しておりますが、これは許容範囲なのでしょうか? 怖くて性行為も再開できません。 また、膣入口のポケットのようなところが不潔にならないか心配です。 だんだん伸びるのか、はたまた少し縫いすぎてしまったのか…… その場合は産婦人科で対応してもらえるのか、対応してもらえるとしたら自己負担なのか…… 可能な範囲で教えて頂けたら幸いです。

2人の医師が回答

出産時のガウンについて

person 30代/女性 - 回答受付中

産後どうしても出産時の感染対策について気になって仕方ありません。以前こちらで私が産んだ所は産まれるギリギリまでガウンは着ずにユニフォームのまま、出産の直前に助産師が長袖ガウンを着て赤ちゃんをキャッチしてその後赤ちゃんを綺麗にするときにはビニールの袖なしエプロンを使用しており、産まれる直前までガウンを着ないため、助産師のユニフォームに血液が付着してしまうのではないか、翌日他の人の出産があり、その合間に私の授乳指導をしてもらい、その際赤ちゃんがその人のユニフォームに触れた可能性ありそこからの感染を心配していました。その方は結局帝王切開になったため、実際に血液が助産師の服に飛んだりはしていないだろうと回答していただき安心していました。しかし今更ですが、更に他の日も他の方の出産があったかもしれません。その方は自然分娩だったため、助産師は直前までユニファームのみ、赤ちゃんをキャッチする時のみガウンだったと思います。その日その助産師に赤ちゃんを預けています。助産師は産まれる直前までユニフォームのみ、ベビーキャッチはガウンで問題ないのでしょうか?胎盤を出すときに助産師はガウンを着ていたか忘れてしまったのですが、普通はベビーキャッチをしたガウンのまま胎盤も出すのでしょうか? どうしてもこのことを思い出して落ち込んでしまうことがあります。SNSの動画などの出産シーンでは最初から最後まできちんとガウンを着ている病院がほとんどなので、他の人のお産で血液がついたユニフォームで抱っこされ、HIVや肝炎、梅毒に感染してしまったらどうしようと落ち込みます。もう全く気にしなくても大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

3人目の産後2週間で外出しました

person 30代/女性 - 回答受付中

3人目を自然分娩で出産し、今日産後2週間です。産後の経過も順調で、今朝は朝食に必要なものがあり自宅から徒歩2分のコンビニに行ってみようと思いいきました。帰りは自宅の周りを散歩がてら一周して10分の外出でした。夕方からお尻がズンと押される感じがありソファに座る時にその圧が子宮に響く感じです。悪露はまだ赤茶色のサラサラしたものですが、少し増えました。そして、お風呂で違和感があり確認してみると膣壁が出ているのか、ピンポン玉のような大きさの柔らかいものに触れます。産後2週間で動きすぎたのでしょうか。産後は主人が育休を取って、家事や上の子の送迎、買い物すべて任せており、経産婦にしては安静に出来ているつもりではいましたが、やはり朝の行動がやりすぎだったのではと反省しています。産後1ヶ月にはワンオペになる予定なので、それまでは安静にしようと思い直してます。やはり家の中でもソファで座っているとかより、しっかり横になっているのが安静にするということでしょうか。上2人は4歳2歳の男児で、そもそも寝たきりは不可能です。おそらく子宮脱とかでないと思いますがよくあることでしょうか。心配なければ何かそれ以上悪化しないよう対策アドバイスをお願い致します。

2人の医師が回答

絨毛膜羊膜炎と羊水が茶色い、母体ステロイド注射について

person 30代/女性 - 解決済み

現在24w0dの妊婦。 CAOS(慢性胎盤剥離羊水過少症候群)でmficuに現在入院中、羊水量がほぼない為、1週間以内に帝王切開の可能性が高いと言われている。胎児の心拍や血流に問題なし。20wのスクリーニング検査でも異常なし。 【下記3つ質問】 1.絨毛膜羊膜炎の可能性について 14wの7/31に破水疑い(簡易検査陽性でしたが、医師が実際に破水現場を見てないため疑いだそう)。エコーで見ると明らかに羊水は減少していた。また破水疑い後、出血あり、絨毛膜下血腫5センチとの診断され、即入院。8/1まで抗生剤の点滴をし、CRPや白血球数に異常なく一時中断。しかし、8/3に38.2度の発熱とCRP2.2白血球数は失念したが正常範囲より高かったため抗生剤の点滴再開。翌朝には熱が下がるもCRPは1.9白血球数は正常範囲内となる。2.3週間後には羊水量も元に戻り、CRPや白血球数も正常となり退院。この場合、絨毛膜羊膜炎に罹患した可能性はあるか?入院していた総合病院やmficuの医師は絨毛膜羊膜炎になっていたなら妊娠継続はしていないので心配の必要はないと言われているが、実際どうなのか? 2.羊水の色が茶色い原因は? 退院後も絨毛膜下血腫の茶色の出血やピンクやたまに鮮血の出血が続いていた。退院後3週間し、お腹の張りが出てきたため21wから再入院。21w3dに破水疑い。そこから茶色い羊水が止まらずcaosとの診断、21w6dにmficuのある病院へ転院。 一昨日あたりから羊水が透明〜尿のような黄色に変化。元々出てた茶色い羊水は絨毛膜下血腫が羊膜に入り、染み出たものなのか?その場合、胎児への影響は? 3.帝王切開前のステロイド注射効能について 1週間以内の帝王切開可能性が60%のため母体ステロイド注射を昨日今日と打っている。もし帝王切開1週間以上先だった場合、ステロイド注射の効能は無くなるのか?

1人の医師が回答

帝王切開の傷の少し上にくぼみ。なぜできたのか。

person 20代/女性 - 解決済み

帝王切開の傷の上に2箇所くぼみがあります。 写真の時期は産後5ヶ月です。 へこみの大きさは大体1円玉くらいで形は丸っぽいです。 へこみに気づいた時期は手術後立ち上がることができてすぐです。 初めに気づいてから今日までくぼみの状態は変わってないように思います。 内部的な状態としては、生理の状態はおりものにまざった出血が生理10日くらいまでつづくこと以外目立った変化はなく、傷の痛みはとくにはないです。 くぼみについて、入院中と産後3ヶ月のときに執刀・担当医に聞いたところ、子宮を切ったとき赤ちゃんが思ったより大きかったので裂けたんじゃない?そのうち治るんじゃない?と言われたのですが裂けたからくぼむ意味がわかりません。 もっと詳しく聞きたかったのに、んじゃ終わりで。とのことで、診察は3分ほどで終わってしまいました。大盛況の田舎の産婦人科でかつ元々とても淡白な先生で質問しづらく、産婦人科あるあるかもしれませんが予約してるのに2時間近く待ったので小さい子どももいますし、もうこのことを聞きに病院へ行きたくないです。 こちらで似たような質問を探したりネットでも調べましたが自分と似た症状を探すことができませんでした。 なのでこちらで質問させていただきました。 質問は以下の3つです。 私のお腹はどんな可能性が考えられてへこんでしまったのでしょうか。 これは治るものなのでしょうか。 写真だと目立たないですが、夫や家族には指摘されるくらいのくぼみなので、できれば治したいです。治すために何かすることはありますでしょうか。(美容医療などの自費診療以外で) どなたかご親切な先生、ご教授ください…。

1人の医師が回答

帝王切開術後の腹部の痛みの経過

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になります。 9/11に緊急帝王切開をしました。 2週間検診では産後うつの疑い以外の異常はありませんでした。 傷の痛みとお腹の中の痛みがまだそれなりに残ります。傷の痛みは両端の違和感と傷口のジワジワした痛みです。お腹の中は、傷口から手のひら一つ分くらい上あたりに、左右とも青あざできたときみたいな痛みがあります。寝返りを打ったり、歩いて踵が接地したり、くしゃみや咳をするときにズキっとなります。ロキソニンとカロナールを併用しないとい日常生活ができません。色々見ていると、退院後にはほぼ痛みが落ち着いたというのが多いため、いつまで痛いのか不安です。ここまで長引いているのは異常でしょうか、来週の1ヶ月検診まで様子見で大丈夫でしょうか。 悪露が未だに赤いことや、子宮内膜症持ちのため、子宮に何か異常がないか、癒着が懸念です(帝王切開術後、執刀医から右卵巣とどこかが癒着していたが剥がさなかったと説明されました。ちなみに右卵巣は5年前に腫瘍摘出の手術をしています。)。 もう一つ、お腹の中の痛みの1つで、排便前に脂汗をかきうずくまるほどの激痛が走ります。その激痛がおさまり、トイレに入ってしまえば出す時はもう痛くないです。この痛みの原因は何が考えられるでしょうか。

1人の医師が回答

前駆陣痛の期間について

person 30代/女性 - 解決済み

36週3日です。 切迫早産で36週0日までリトドリンを内服していました。 昨日の19時ごろから10分間隔で生理痛の痛みあり、念のため病院受診しましたが、子宮口2cmで、モニターをした際も15分などまばらで一旦帰宅しました。 その後夜間は眠れたのですが、明け方痛みが強くなりおきました。 だんだん痛みが強くなっているのは確かですが、間隔が6分、8分で続いたかと思えば、20分あいたりとまばらです。 夕方一度1時間あいたので、やはり前駆陣痛かと思うのですが、また10分〜20分あたりで不規則に張りがあります。痛みもあります。 前回のお産時は前駆陣痛が10時間くらいあり、そのあと本陣痛になりました。 前駆陣痛は遠のくこともあるかと思うのですが、痛みがそこそこ毎回あるので、このまま数日続くことはあるのでしょうか? 前駆陣痛で遠のいても、産まれるまで張った時毎回痛みが出る感じでしょうか? 痛みは喋れるけど目をつぶって話しかけないでほしいくらい45秒くらいです。地味に辛いです。生理痛も強いほうでしたがそれよりは痛いです。 次の検診は火曜日ですが、明日一度受診した方がいいでしょうか? 出血、破水はありません。

1人の医師が回答

乳腺炎とシコリについて

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。乳腺炎とシコリについて相談・質問させてください。 生後54日目の子(第1子)を持ち、母乳とミルクの混合で子育てをしています。乳腺炎は2週間前から経験し、助産師さんが開設している母乳相談室へ何度か足を運んで詰まりを解消していただいていました。 ところが3日ほど前から、胸の中央(胸骨柄の下部あたりで剣状突起よりは上)に大豆程度かそれよりも若干大きいシコリができてしまいました。 昨日、あらためて母乳相談室でみてもらったところ、胸の中央で骨に近いためか絞り出す手技を用いても解消されにくいことを言われました。 結局、提携している産婦人科でロキソニンと抗生剤(フロモックス)を処方され、シコリが小さくなるか様子を見ることとなり、数日後に母乳相談室で再度見てもらうことになりました。 そこで以下の質問です。 1.授乳中の方で、私と同じような症例・事例(胸骨柄の下部あたりで剣状突起よりは上に大豆程度のシコリができる)はよく見かけるケースなのでしょうか? 2.昨日から抗生剤を毎食後に服用しており、現在時点で3回服用しましたが、シコリの大きさに変化は感じられません。この後に吸収されるなどして小さくなる可能性はあるのでしょうか? 3.経過を見て改善しない場合は切開することもあると説明を受けましたが、どの程度の期間で対応しなければならないのでしょうか?ここから更に1〜2週間の経過観察などもあり得るのでしょうか?またこの後は乳腺科や乳腺外科への紹介になるのでしょうか? 4.切開となった場合、日帰り手術となるのでしょうか?また傷跡は目立つのでしょうか? 以上、乳腺炎や私のような症例を見た経験のある先生にご回答いただけますと幸いです。 とても不安でストレスを感じてしまい、かえって母乳の出が悪くなるなど心配しております。 たくさんの質問となってしまいましたが、ご意見などお願いいたします。

1人の医師が回答

シロッカー手術済みの37週での計画無痛分娩について

person 30代/女性 - 回答受付中

現在2人目妊娠中の33週の妊婦です。 前回早産のため16週にシロッカー手術済みです。 無痛分娩を希望しております。 先日の検診で計画無痛分娩の日付を確認したところ、シロッカーの抜糸が37週のため、そのまま入院して同じ日に無痛分娩も計画することになりました。 今のところは37週4日で予約済みですが、下記心配があり、先生方の意見をお尋ねしたいです。 1.37週での出産は未熟性が心配なのですが、シロッカーの抜糸のことを考えると37週での計画分娩は適正だと思いますか。 2.抜糸も計画分娩も38週以降にしてもらえないか再度相談した方が良いですか。 3.抜糸を37週にしないといけない場合、少しでも出産を遅らせるためら無痛を諦めて自然分娩を待った方が赤ちゃんのためでしょうか。 一応情報として第一子と第二子の情報です。 ⚫︎第一子 33週4日 で出産 45cm 2400g(水分が抜けたら2100gまで一度減りました) ●第二子 張りやすい体質のため張りは頻回だが、32週時点で頚管も35mmほどあり切迫早産の診断はなし。直近の推定体重は下記です。 28週1437g 30週1885g 32週2108g 第一子と第二子の発育状況も見て1.2.3にご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

出産時の出血について

person 40代/女性 -

10年ほど前に、下の子を出産した時のことについて。 そこそこな量の出血をするタイミングとしては、胎盤が剥がれる時くらいかと思うのですが(それ以外なら、子供が降りてくる時に膣が傷ついての出血?)、子宮口が開き切る前の出血は、何でしょうか? 胎盤が剥がれかけていたとか、危ない感じだったのではと今更ながら思うのですが、どうなのでしょうか? 陣痛から始まりましたが、途中、子宮口が8センチ開大からなかなか進まず、一度トイレ(尿)に行きました。用を足した後の便器は真っ赤でした。 その時はまだ破水もしていなかったと思います。どこからの出血だったのか。 また、子宮口の開き停滞中に一度、助産師さんが子宮口の開きを見にこられた時に、眉をしかめていたことがありました。 その時は、なんだろう、脱糞でもしてしまったのだろうかと思ったりしましたが、あれもなんだったのか。 出血のせい? 母子手帳に記載されていた出産時の出血量は、450mlくらいだったと思います。それだけ見ると、中程度です。トイレでの出血量は含まれてないですが。(申告してないと思います。水も普通に流したと思いますし) 開きが進まず、8センチのまま5〜6時間経っていたように思います。疲れてしまって、私の希望で途中から無痛分娩に変更し、お腹の圧迫と吸引で生まれました。 産後はしんどくて、起き上がれず、尿の管を刺してもらって、分娩室で休んだ後にベッドに寝たまま病室に戻してもらったと思います。 これは、無痛分娩では普通のことでしょうか? それとも、出血が少し多かった? 子宮口が開き切らないうちからの出血(便器の中が赤くなる程度)は普通なのか、気になっています。 もう子供も大きくなっているので、今更気にしても、意味がないと言えば意味がないことではあるのですが…。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

産後、お腹に強い衝撃を受けて入院しました

person 20代/女性 -

8/27に第二子を出産後、経過も問題なく31日に退院→その後9/4に横になっていた私の腹部(恥骨上あたり、左側)に、バランスを崩した2歳の娘(12kg)が両手をつく感じで倒れ込み負傷しました。 その後から ・腹部の痛み(主に下腹部、食後は上腹部も痛む) ・痛みで姿勢を真っ直ぐにして歩けない ・咳、くしゃみをすると下腹部が痛む ・食欲不振、吐き気(嘔吐はなし) ・発熱悪寒特になし ・排便時と腸に動きがある時に下腹部?腸付近?が激しく痛む(冷や汗かいてうずくまる程)(排便時は排便直後が手が震えてしまうほど激しく痛む) ・座った時に腸が圧迫されてる感じがある(ズキッと痛みが走る) ・横になっていても動く度に痛む という感じで生活に支障をきたしており、何より排便痛が1番キツかったので消化器内科にかかり、 ・腹部の触診 ・血液検査 ・尿検査 ・腹部のレントゲン の結果、血液の炎症値は高いけどこれは産後すぐだからかもしれない、他に異常はないとの事だったので産院に行き診察してもらったところ、「骨盤腹膜炎」で3日間入院が決まりました 12時間おきの点滴を1日2回投与していただき、3日後には姿勢を真っ直ぐにしてもそれほど痛まず歩けるくらいになったので退院したのですが、排便時や腸の動きがある時の痛みはそれ程変わらず・・・ ・骨盤腹膜炎とのことだったが、排便時などに激しく痛むことがあるのか ・ここ数日上記の症状がぶり返してきており(特に排便痛)、同じ症状なのでまた産院にかかるべきか、それとも腸や他の内臓などに異常が生じてる可能性があるなら他の科にかかるべきなのか が判断できず、こちらで質問させていただきました。

1人の医師が回答

会陰切開後の痛み、違和感について

person 30代/女性 - 解決済み

産後の会陰切開した周辺のひりつくような痛みについて相談です。 出産から2ヶ月経過しました。 会陰切開をし、清潔にすることと、しばらくは傷口に軟膏を塗るよう時々があったため毎日実施していました。 1ヶ月検診では悪露はまだでているが、傷口もきれいになってきて経過は問題ないでしょうと言われました。 ちょうど軟膏もなくなり塗らなくて良いと指示があったのでその日から塗らなくなりました。 その数日後からなんとなく会陰切開をした周辺がチクチク?ひりつくような痛み、違和感があります。 軟膏をぬっていたのでもともとあった症状で気づかなかっただけかな?乾燥してるのかな?と思って気にしないでいたのですがやはり気になってしまいます。 また、ちょうどその頃からワンオペ育児となり、なかなかトイレに行くことができずすごく清潔にしてたかと言われるとハイと言えないところもあります、、、。おりものはきつい匂いなどは無いですが少しナプキンに黄色くつくような感じです。 このような状況で細菌感染などは可能性としてはありえますか? また、病院に行く場合はやはり会陰切開もしてるので最寄りの婦人科ではなく、出産した産婦人科へ行くほうがいいでしょうか?

3人の医師が回答

新生児黄疸について。

person 20代/女性 -

9月13日に体重3026gの男の子を出産 吸引分娩でも産まれず、緊急帝王切開を行った。 吸引の際に頭に頭血腫が発生。 生後2日目あたりにビリルビンの値が基準値に少しかかってしまったため、1面の光線治療を開始。 あまり下がらず、2面の光線治療を開始したら 15日→17.0 16日→20.3(光線治療1回目2面)リバウンド 17日→16.6 18日→21.6(光線治療2回目2面)リバウンド 19日→15.8 20日→17.0 21日→19.0(光線治療3回目1面) という数値でした。 その他血液検査では 総ビリルビン16.6(9/19時点) 直接ビリルビン0.2 AST23.5 ALT8.0 TSH 4920 で、脳や心臓などもレントゲンなどで異常なし 母乳ミルク混合で合わせて70〜80くらいの量を一度に飲みます。 尿の回数は黄色で平均して10回 便は黒色で平均6回 赤ちゃん自体は元気そのもので、主治医は新生児にありがちな生理的黄疸で間違いないとのことでした。 私がO型(Rh+)、主人がA型(Rh+)のため、赤ちゃんの血液型はきあてないのですが、ABO不適合なんちゃらの可能性など、病的黄疸の可能性もきいたのですが、間接ビリルビンが高く、直接ビリルビンが低いので、生理的黄疸だと思います、と他は全て否定されました。 以上が経過となります。 今日で生後9日、治療を開始してから6日目になるのですが、生理的黄疸の場合、こんなに長引くか?と疑問に思っています。 治療してもリバウンドしてしまうので、退院できず、心身ともに疲労しています。 もし、病的黄疸などだとしたらダラダラと光線治療をつづけてよいものなのか心配です。 先生方はどのように思われますか?

5人の医師が回答

無痛分娩の病院選びについて

person 30代/女性 -

初めまして。 現在22週目の初産婦です。 元々痛みに弱く、パニックに陥ることもあったりと(パニック障害の診断は受けてません)メンタルが弱いと自覚していて、出産が怖いです。 そのため無痛分娩を希望していて、無痛分娩が可能な個人病院を選択して通っておりましたが、病院側から無痛分娩の医師が退職するため転院を勧められました。 紹介先が2箇所あり、 1つは総合病院で産科には医師が数名おり、医師による無痛分娩が行われるようですが、無痛分娩はあまり推奨していないようです。 麻酔科、小児科はあるようです。 NICUがあるかはわかりません。 2つ目は個人病院で24時間無痛分娩可能なようですが、院長1名で対応するそうで、何か起こった時の不安が大きいです。 総合病院のほうが安心かと思ってそちらで無痛分娩をお願いしようかと思っているのですが、麻酔科や小児科があれば何か起こった時に安心と思っても大丈夫なのでしょうか? それとも麻酔科医が必ず対応してくれて、NICUがある病院を県外で探してみるべきなのでしょうか。 調べ方がわからず妊婦健診もまだ先なので新しい病院にもまだ行けておりません。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

低置胎盤、辺縁静脈洞について

person 20代/女性 - 解決済み

26歳、初産、現在34週です。 数日前の検診で低置胎盤・辺縁静脈洞とのことで管理入院になりました。 入院日翌日に予定していた1回目の自己血が貧血のため中止になり、今はクエン酸を処方してもらっています。 このままいけば今のところは10/1に1回目の自己血、10/11に予定帝王切開なのですが 母体、胎児ともに危険な状態になってしまう可能性はどのくらいなのでしょうか。 辺縁静脈洞は子宮口の近くにあると説明されたと思います。 低置胎盤だけなら管理入院はしなくてもよかったけど、辺縁静脈洞があるので前置扱いにして入院してもらいますとのことでした。 行動すると普段よりもお腹が固くなることはよくありますが、痛みや出血は今まで一度もありません。 家がエレベーター無しの2階に位置していたり、買い物に出かけたりと 階段の上り下りや自転車に乗ったり車の運転、歩行はある程度していましたが 今まで特に問題がなかったので管理入院するのが本当に嫌でした。 ただ運が良かっただけでしょうか? お腹の子は平均ど真ん中で順調に育ってくれているようです。 胎動も、18分で10回動くほど元気にしてくれています。 できれば経膣分娩で産みたかったです。 昨日の検診ではこの前見た時よりも胎盤も辺縁静脈洞も上にあがってきてる気がすると先生は言ってくれているのですが、、 どのくらいリスクの高いお産になるのでしょうか?

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する