現在妊娠9週目で、先週心拍確認も出来て次回2月10日に次の検診予定です。 本日2月6日13:00頃に下着に茶色のシミが少しだけ出来ており、最初は汚してしまったのかと思っていましたが、夜22:00頃にみたらお股のあたりにも茶色のシミができており、ティッシュで陰部を拭いた所、赤褐色系の血がついていました。その後、何度かティッシュで拭いてみて ...
4人の医師が回答
1/14に性行為をしました。 1/17あたりから2.3日少量の出血がありました。生理にしては少ないなと思ったのですが、もともと多嚢胞生卵巣症候群と診断を受けており、月経不順のため特に気にしていませんでした。 ちなみに12月は26日あたりから生理がありました。 1月はその2.3日の出血のみで他は何もありませんでした。 先日から急激な ...
2人の医師が回答
1月24日に、流産しました。繋留流産で一週間前から出血、24日に出てきました。お腹も痛かったため、抗生物質を二週間飲みました。 さらに、腰痛があったため痛み止めのカロナールを5日間飲んでいます。 流産後綺麗になっているということで、妊活を始めたいのですが、薬を飲んでいたことで卵への影響が怖いです。しかしすぐにでも妊娠したい気持ちも ...
先日、お腹の痛みもなにもなく、突然出血があり、急遽病院で診ていただいたところ、胎盤が形成段階で子宮?にくっつく過程で血管がぶちぶちと破れ、溜まった血が出てきたのでしょうと診断されました。 エコーで映像を確認していただいたところ、子宮までの通り道というのでしょうか、その部分に血の塊があるようで、そこに溜まっていたものが一気に出ただけで、赤 ...
1人目を2019年に出産し、その後 生理が再開し2021.2022と連続で流産しました。 医師からは2回連続流産したからといっても治療は必要ないと言われたので また自然に妊娠することを願い この度2023.1月末に妊娠検査薬で陽性がわかりました。 3回連続で流産するんじゃないかと不安になりながら毎日過ごしています。 今のところ ...
37歳、顕微授精にて体外受精して妊娠し、現在13週に入ったところです。 8週から出血があり、一時入院しましたが上の子供もおり、今は退院し自宅安静です。 その後も少量の出血が継続するので、その時のクリニックの先生は感染が怖いので早く止めたいということでワンクリノン膣錠を処方されました。 ワンクリノン10日使用し、出血はようやく茶褐 ...
41歳でこの度12年ぶりに二人目を奇跡的に妊娠しましたが1月22日に妊娠6週で自然流産してしまいました。元々たのうほう卵巣で妊娠しにくいからだでしたが、ダイエットしたのでたまたま排卵したようでした。赤ちゃんは自然排出し定期的な診察で子宮も綺麗になっているとの事でした。出血も今はおさまっています。先生は年齢もあり来月くらいから妊活しても大丈 ...
半年前に稽留流産の手術をしました。 術後に血流を伴なう遺残物がありましたが、生理を2回見送った後になくなり、異常なし、妊活を再開してもいいと言われました。 また流産手術をすると子宮内膜に傷が残り、次の妊娠の時に癒着胎盤になりやすいと知り念のため子宮鏡検査を希望しましたが、エコーでは問題ない、流産から半年経過していて生理も繰り返している ...
3人の医師が回答
35歳を過ぎ同い年の夫と結婚しました 結婚して9か月です 私より夫の方が子供を望んでいたため、かかりつけの産婦人科医の勧めもあり、一般不妊治療を始めました 私のホルモン検査も基礎体温も問題なく、排卵する日を推測してもらい3回目で妊娠に至りました 先週水曜日の検診でそれまで順調だった成育が認められず、稽留流産の診断をされました ...
月経周期は、おそらく34日 最終月経は、12/3 排卵検査薬を、生理が終わって少ししてから 使用していました。 排卵検査薬が陽性になった日が12/31 その日以降排卵検査薬を使用していないので 確実な排卵日の特定は不明です。 1/1に性行為をしました。 1/13の時点で妊娠検査薬は陰性 1/17で妊娠検査薬陽性となり、
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー