初診より胎嚢がいびつと言われ数日不安な中、今朝ピンクのおりものが出たので流産が始まったのかと思い救急を受診しました。 大きさは11、5ミリで成長していました。 動画では胎嚢中に卵黄囊のような丸いリングが確認出来ましたがお医者様は赤ちゃんはまだ見えませんとおっしゃっていました。 排卵検査薬、基礎体温より本日で大体5w3dです。 写真 ...
6人の医師が回答
今日で13週5日です。26日から会社の慰安旅行でプーケットに来ています。 勿論かかりつけとセカンドオピニオン2件の病院で旅行の了解は得てきました。 とにかく順調に赤ちゃんは育っていて少し大きいくらいでした。 ところが到着の晩に突然トイレにて出血確認。その時は便器が血で滲んでいて、ティッシュには少量ついてました。 次 ...
4人の医師が回答
不妊治療として体外受精をしました。 凍結胚盤胞を11/19に移植。 9日後の判定でうっすらと陽性。 更に1週間後ははっきりと陽性。しかしタイノウが見えない。 その後は子宮外妊娠も疑いつつほぼ一週間ごとに血液検査をしていました。 HGCが1200、その5日後に出血と塊の流出が始まりました。 しかしその後のHGCが1400に上がっ ...
1人の医師が回答
産婦人科の先生に質問です。 不全流産で手術をした場合、生理開始日は自然流産開始日になるのですか?それとも、手術を受けた日になるのですか?
現在妊娠7週で、少量の茶色のおりものと軽い下腹部痛が続いているので切迫流産かと思われます。 安静にして過ごしいますが色々と不安です。 初期の流産は胎児側に問題があると伺っていますが、胎児に何か異常があるから切迫流産になっているのでしょうか? 無事に産めても何かしら問題があるということでしょうか。。。 医師と相談して睡眠薬を継続して ...
9人の医師が回答
人工授精4回目で妊娠。 12/12病院にて胎嚢確認。妊娠5週だがかなり小さいと言われる。 12/18妊娠6週で胎嚢6ミリ。 12/25妊娠7週で胎嚢8ミリ。ほとんど大きくなっていない為、自然に流れるでしょうと言われる。 12/24から少量の出血、下腹部痛があった為、先生からは「流産が始まっているかもしれない。生理の時より少し出 ...
5人の医師が回答
今回4回目の人工授精で妊娠。12/12に妊娠5週で胎嚢がかなり小さいと言われ、12/18に妊娠6週で胎嚢6ミリ、 12/25に妊娠7週で胎嚢8ミリとほとんど大きくなっていない為、このまま自然に流れるでしょうと言われました。 12/24から少量の出血と軽い下腹部痛が始まっていて、本日12/26、出血の量も少し多くなって下腹部もかなり痛む ...
本日流産手術をしました。しかし、昨日より左下腹部に痛みがあり、今日の流産手術の結果、組織診断より子宮外妊娠が濃厚との診断が下されました。結婚し不妊治療を開始し3年、初の陽性反応でした。そんな思いもあり、どうしても卵管切除したくありません。卵管を残してもまた子宮外妊娠の確率が上がるリスクも理解しています。ただエコーで見てもどこにあるかよくわ ...
今日の午前中、トイレに行ったあと、おりものが降りたような感覚があったので再度トイレへ行ったところ、鮮血を少し水で薄めたような感じの出血がありました。腹痛はありません。急いで、かかりつけの病院へ行き赤ちゃんの心拍も異常はなく、出血は子宮の入口がただれて出血がおきているとのことで、薬の処方もなく、出血がとまるまでは自宅安静の指示のみでした。
8人の医師が回答
現在、妊娠7週目に入ったところです。昨日診察してもらったところ、心拍が弱く大きさも5.5ミリしかない状態でした。先生からはもしかしたら今日のうちに止まってしまうかもしれないといわれました。年末ということで、年明けまで様子見て、次の診察で心拍がなければその日に処置をすることになり、もし心臓が動いているようなら様子をみましょうという話になりま ...
2人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー