出産(2021年)

1人目が胎盤剥離で出産した場合、2人目胎盤剥離のリスクについて

person 30代/男性 -

現在2才4ヶ月の女の子がおり、そろそろ2人目を考え始めています。 1人目で胎盤剥離があったため2人目でも同様のことが起きないか心配で、夫婦とも2人目を作っても良いか悩んでいます。 ◾️1人目の出産時の背景  頸管長が短くなったため切迫早産と診断され30週目から入院して、37週目に退院しました。翌日、少量の出血と腹痛を訴えたため受診したところ、胎児の心拍が下がってきているとのことで緊急帝王切開で出産しました。 担当の先生からは帝王切開時に胎盤も一緒に出てきたとお聞きしており、無事に産まれて来てくれて良かったですが、危ない状況だったとお聞きしています。 妻年齢 現在39歳 1人目出産時 37歳 身長147cm ◾️質問させて頂きたいこと 一 1人目を出産時 胎盤早期剥離があった場合、2人目でも切迫早産や胎盤早期剥離が再発するリスクは高いでしょうか   (2人目を妊娠、出産することは可能でしょうか) 二 出産時の年齢が高くなると、切迫早産や胎盤剥離が起こるリスクは高くなるでしょうか 三 胎盤剥離は事前投薬や生活習慣の改善でリスク回避できるでしょうか 四 1人目を緊急帝王切開で産んだ場合、2人目は予定帝王切開になるのでしょうか  (2回とも帝王切開で産むことはできるでしょうか) ◾️質問理由 切迫早産や胎盤剥離が再発しやすいもので有れば、少し心配なので2人目は慎重に検討したいと思っています。 先生は信頼でき、もし2人目を出産することになった場合も同じクリニックで産む予定ですが、なかなか相談に行けないためこちらで相談させて頂きました。

3人の医師が回答

産後4日目。母乳が出なくて辛い。完全母乳になるためのアドバイスをお願いします。

person 20代/女性 -

初産で産後4日目です。 完全母乳を希望しています。 母乳が滲む程度しか出ずとても辛いです。 どうかアドバイスをお願い致します。 出産した総合病院も母乳育児に力を入れていないため、相談してもミルクを足せばいいよと軽く言われてしまいます。 病院側ではおっぱいマッサージなども特にやっていないようです。 病院側の指導の元、乳首を咥えさせた後にミルクを足しています。 今までの経過です。 産後1日目 会陰切開後の痛みが酷く起き上がれないため、左右5分ずつ吸わせる授乳を3回。 母乳は自分で乳首をつまみマッサージすると乳首に1箇所滲む。 3時間おきにミルクを10ずつ与える。 産後2日目 左右5分ずつ吸わせる授乳を5回。母乳は自分で乳首をつまみマッサージすると乳首に2箇所滲む。 3時間おきにミルクを20ずつ与える。 産後3日目 左右5分ずつ吸わせる授乳を7回。母乳は自分で乳首をつまみマッサージすると乳首に4箇所滲む。 3時間おきにミルクを30ずつ与える。 1.この状態から今後母乳が満足に出て完全母乳になることは可能か? 2.助産師に母乳について相談したら、初産で入院中に母乳しっかり出る人は少ないと言われる。そういう人も退院後諦めないで頻回授乳してたら完全母乳になるよと言われる。本当ですか? 3.このまま哺乳瓶でミルクを足しているといつかおっぱいを吸ってもくれなくなるんじゃないか? 4.完全母乳になるために今からできること、アドバイスをお願いします。 上記回答お願い致します。 出産したら当たり前に出ると思ってた母乳が出ず、母乳のことを考えると泣けてきて辛くなってしまいます。本当に辛いです。 親身な回答頂けたら嬉しいです。

2人の医師が回答

1人目の出産時の出血量と2人目出産について

person 20代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 現在36w目の経産婦です。 1人目の妊娠は25歳の時で、40w6dでこどもは2580g、予定日超過のため40w5dから促進剤を使って誘発分娩をし、その日には産まれず翌日も朝から促進剤をつかいその日の夜22:36頃に産まれました。 うまれたあとアイスノンをお腹に乗せられ、2時間分娩室で過ごし部屋に戻ろうとしてふわーっと意識が遠のきそうになったのを覚えています。会陰切開もしました。 助産師さんには、出血量多かったから貧血起こしてるかもと言われ翌日から鉄剤を処方され飲んでいました。 母子手帳には1156ml、多量の所に丸がされていました。 その時は個人病院でしたが、今回2人目は周産期母子医療センターに指定されている総合病院にて出産予定です。 セミオープンを使っていたので、通い始めたのは最近ですが助産師さんには前回のお産の時の出血量を聞かれ、多いね!!と少しビックリされました。 前回なぜ多量出血したのか特に医者や助産師からの説明もなく、弛緩出血だったのかも分かりません。輸血等もしなかったのですが今回も多量出血になる可能性は前回同様ありますか? こどもは34w2dで1946gで、標準よりやや小さめです。私は152cm、体重49キロ現在です。次回検診時に先生にも今回も多量出血しないか不安であることをお話しておくべきでしょうか? またこないだの貧血検査では少し基準より低かったようで鉄剤を飲むギリギリラインだけど処方はされていません。ヘム鉄などのサプリを自己判断でちょろちょろ飲んでいたのですが、多量出血に備えて何か自分でできることはありますか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

産後10日、尾骨痛、排便痛、鮮血の悪露

person 30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 第二子出産後10日目です。 計画無痛分娩で、安産、会陰切開もありませんでした。 産後すぐから、後陣痛と同時に強い尾骨痛がありました。(もともと第一子出産後から、座る時などに尾骨痛がありました) 産後7日目あたりから、排便痛が強くなってきました。息がつまり、歯を食いしばるほどです。排便と同時に、鮮血の悪露もツーと伝う感じで出ています。 授乳中や授乳直後に、尾骨痛や排便時と同じ場所で、後陣痛と同じように波のある強い痛みを数十秒単位で感じます。 まだ普通の?後陣痛(下腹部痛)もあります。 後陣痛のない時も、お腹全体にキリキリ弱い痛みがあり、嫌な感じです。 熱はありません。 退院時の診察では、子宮の戻りはとても良好、エコーで少し悪露の塊?が見られるが、ちゃんと排出されるだろう、少しの塊が出ても驚かないで、と言われました。 また、妊娠前の生理でも、たまに排便痛を感じることがありました。 ■先生に聞きたいこと(質問) 1.産後10日目でも、後陣痛や鮮血の悪露はあるものですか? 2.尾骨痛、排便痛の原因はなんでしょうか。日にちが経てば治りますか?つらくてトイレに行くのが怖くて我慢してしまいます。 3.受診の目安を教えてください。コロナ対策で産院が子連れ受診不可なのと、産院が遠い為、気軽に行けません。

4人の医師が回答

梅毒への感染の可能性

person 20代/女性 -

12月初旬に出産し、現在産休中の看護師です。 妊娠8ヶ月の時、9月か10月(時期は曖昧ですみません。。)に梅毒が既往にある高齢の患者(梅毒があるということは聞きましたが、現在治療している様子はありませんでした。)の点滴ルート側管から、ビソルボンを注射しようと針を取ろうとしたところ、キャップだけが取れてしまい左手の指をかすって?少し刺さって?少量出血しました。側管にも刺しておらず(ずっと考えていたら自信がなくなるのですが。)患者へ注射を施行する前に起こった事で先輩に相談したところ、施行前のことで針刺し事故にはならないと言われました。念の為創部を何度も絞りながら流水で十分に洗いました。もしルートに刺した後の針が刺さった場合梅毒へ感染の可能性はありますか? もとから臀部や陰部には出来物が出来やすい体質なのですが、2日前くらいにお風呂に入って 陰部を洗っている際、左小陰唇の膣口側に 2ミリ程度の出来物がある事に気づきました。 ぷくっとしており、全体が粘膜みたいに赤い訳ではなく、一部脂肪腫?のように白っぽく見えるところがあります。痛みはありません。 もし、梅毒の初期症状であればどのような初期硬結があらわれるのでしょうか? その当時は気にしていなかったのですが、 出産前と産後突然この出来事を思い出しては、不安になって情緒不安定になっています。 もし、梅毒になっていて産まれた子供に感染していたらなど考えて不安になります。 ほか気になるところは、産後悪露パットを毎日使用しているため左臀部にあせものような小さなあかいプツプツがあり痒みがあります。 このような症状は梅毒の症状ですか? また、針刺し事故で梅毒へ感染しますか? もし感染していたら、針刺しした部位、私の場合左手の指から初期硬結のような症状がでるものなのですか? どうか沢山のご回答をお待ちしています。

2人の医師が回答

胎盤遺残このままでいいのか

person 30代/女性 -

8月に出産、癒着胎盤になり産後胎盤が残ってしまいました。 11月まで経過観察をして、順調に小さくなり血流もない為、そこで治療終了になりました。 治療終了数日後、出血があったので一応受診をしてみた所、残っている胎盤からの出血でしたが、先生は、残っている間は出血があるとのこと、今後出血しても、命や体に害があるほどの出血は胎盤の様子からないから、大丈夫と言われました。 胎盤も生理と一緒にだんだんなくなっていくだろうと言われました。 出血は1週間ほどで収まり、次は腹痛があった為、胎盤がのこってるし心配だった為、いつもとは違う病院で見てもらうのもいいかなと思い(元々セカンドオピニオンしてみようかなと考えてました)違う病院で見てもらった所、ここの病院では、残った胎盤は残しとかない方いい、胎盤ポリープの可能性もあるから、大きい病院で見てもらった方がいい、少し血流もあるとのことで、紹介状をもらって色々詳しく検査できる大きい病院を紹介してもらいました。 しかし、その大きい病院を受診しましたら、確かに何かは残っているが、周りに血流はないし産後3ヶ月たってるし、このままで大丈夫、生理と一緒に出てくる、ここまでくるともう出血もないと思うけど、もし出血が止まらないとかあったら、出産した病院を受診してください(大きい病院は自宅からは遠かったので)と言われて、出産した病院の先生と同じ意見でしたので特に詳しく検査もなくエコーのみで、診察が終わりました。 hcgの数値は、2.6で異常無しでした。 そして、数日前に出血がありました。(産後まだ生理が来てないので、これが生理の可能性もありますが) 2人の先生は大丈夫気にしないでという感じだったのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?

4人の医師が回答

排便時の悪露について

person 30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 12/1に第2子を経膣分娩で出産し、現在産後18日目です。 悪露についての相談です。産後1週間ほどで黄色っぽくなり、量もおりものシートで大丈夫なくらいになりました。しかし産後9日に排便時に鮮血と褐色の間くらいの悪露がポタポタと2~3分ほど垂れ続けました。塊は出ていないようでした。 その後も落ち着いたと思ったら排便時に悪露が一緒に…ということが続いています。悪露が出たあとはお腹にどんよりとした違和感があります。 産後14日目に産院の母乳外来で相談してみたところ、様子を見て大丈夫だとは言われました。 1人目の産後9日目に子宮復古不全で大量出血し救急搬送されたことがトラウマで、今回もそうならないか心配です。 退院時に子宮の戻りは良いとは言われましたが、1人目の時も言われていたのに大量出血してしまったので安心できません…。 ■先生に聞きたいこと(質問) ・排便時に悪露が出るのはよくあることなのでしょうか? ・産後18日経てば倒れるほどの出血の心配はもうないでしょうか? ・体質的に子宮が戻りにくいということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

TOLACにおける分娩誘発剤の仕様について

person 30代/男性 -

現在2人目の妊娠がわかり産婦人科を探しているものです。 1人目がおそらく対峙機能不全による緊急帝王切開になり、3年前に出産しました。 2人目は経腟分娩にチャレンジしたく、近隣でTOLACが実施できる病院があり、そこにしようかとHPを閲覧していたのですが、その医院はTOLAC時に「分娩誘発剤」を使用して実施するとの記載がありました。 自分でも色々調べており、 ・TOLACには「陣痛促進剤」を使用できない ・「分娩誘発剤」と「陣痛促進剤」は使うタイミングこそ違えど厳密には同じ薬剤 との記載を目にしました。 ただ、素人が調べた情報なので確実なことが分からず質問させていただきました。 TOLACで分娩誘発剤を使うのは問題ないのでしょうか? やはり子宮破裂のリスクが上がってしまうのでその医院での出産は避けたほうがいいでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。 ※補足 当方TOLACを実施できる下記基準は満たしております ・これまでの帝王切開が1回である ・前回の帝王切開が子宮体下部横切開である ・単胎頭位であること。 ・経膣分娩のリスクが前回の帝王切開以外に存在しないこと。(妊娠中毒症、子宮筋腫、子宮筋腫核出術など子宮切開手術の既往、胎児発育遅延、羊水過小・過多など) ・本人が経膣分娩を希望し、妊婦本人、家族が危険性について十分承知していること。

3人の医師が回答

会陰切開部にしこりと痛みがあります

person 30代/女性 - 解決済み

6ヵ月前に経腟分娩しました。 会陰切開となりましたが、吸引分娩時にさらに会陰裂傷しました。 溶ける糸で縫ってもらい、2度裂傷とのことでしたが、長さ的には肛門の間際までぼこぼことしています。 産後の検診の時もまだズキンズキンとしたひどい痛みがあり、軟膏などを聞いてみましたが、問題ないとのことで特に処方はありませんでした。 その後だんだんと痛みは治まっていき、2ヵ月半ほどするとやっと気にならなくなっていました。 が、数日前からトイレットペーパーで拭く際や座る際、お風呂で洗う際に部分的に再び痛みを感じるようになりました。 痛い部分は触ると硬く、鏡で見ると場所は会陰のすぐ近くで、5~6ミリ位のまるいしこりのようで色はピンクではなく黒っぽいです。 産後すぐにもやや硬い部分があり、そこがとてつもなく痛かったと記憶しているのですが、恐らく今痛い箇所もそこではないかと思います。 縫ってある他の部分はもう少し長い間隔で盛り上がりになっており、触っても柔らかいです。 1 一部硬い部分はなんだと思われますか。 また会陰近くがピンクではなく黒っぽい部分があるのは普通でしょうか。 受診した方がよいでしょうか。 2 会陰~肛門にかけてすべて縫ってある(ぼこぼこしている)のですが、会陰裂傷度と長さは関係ないのでしょうか。またこのぼこぼこは治らないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

計画分娩したい子宮口を開かせるには、柔らかくするには

person 20代/女性 -

今回三人目の妊娠です。 2月下旬の38w3dで計画分娩したいです。 子宮口の柔らかさと子宮口の開きで 36,37wで決まるそうですが、 開いたり、柔らかくするにはどうしたらいいでしょうか。 上二人子供がいます。 一人目は27wで子宮口2cm開いていて 頸管が18mm、35週で退院子宮口4cm 頸管は長さなし、頭触れる。 36週で破水、出産してます。 それから2年後に二人目を妊娠。 初期から切迫流産で 膣剤などを入れてました。 22週で子宮口が開き始めて 頸管が22mmだったので 入院してます2週間ほどで退院。 32週ごろ頸管が20mm切ったので 入院34週までして、 35週に、高位破水緊急搬送 高位破水が陰性のため元いた病院に 戻され2cm子宮口が開いていたため 37wで計画分娩の日程をたてて 促進剤投与後30分で陣痛につながり 2時間ほどで出産してます。 今回三人目で21wまでは なんともなく。 21wの時に高位破水しました。 頸管39mm 1週間ほどで 収まり退院。23wで頸管30.2mm 28wで35mmと特に問題がなく 次は30週で健診に行きます。 何もないことはいいことですが 38wに計画分娩ができるのか 不安になりました。 医学的に?先生たちは 子宮口を開くために どうすることをお勧めしてますか?? 子宮口がカチカチだったらと 思うと不安で仕方ないです。 三人目だと35〜37wとかで 子宮口きちんと柔らかくなったり してくれるのでしょうか?? ちなみに、二人目と三人目は 年子で産後5ヶ月での妊娠です

3人の医師が回答

子宮復古不全 処置退院後の出血量

person 30代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 産後5日で退院し3日後子宮から大量出血し 子宮復古不全ということでおそらく中を掻き出してから、子宮内に収縮剤を注射、点滴で収縮剤を入れ、子宮の入り口を縫ってふさいだそうです。 3日間入院し、収縮剤や抗生物質、貧血の点滴をしました。 入院1日目は寝たきりの状態でお尻をたらーんたらーんと伝うような出血が何度もありました 2日目には出血量は減り生理3日目くらいの出血 3日目にはナプキンにつくくらいでした 収縮の薬と、もともと処方されていた貧血の薬を飲むように言われ退院しました 抜糸は15日に経過をみて行う予定です ■先生に聞きたいこと(質問) 自宅に帰り1日目、退院の日ナプキンにつくくらいの出血でした 2日目には生理3日目くらい 3日目の今日生理2日目くらいの出血があります 最初から最後まで全部鮮血です。 出血がだんだん増えてきて不安です。 15日まで様子をみて良いのでしょうか? それとも明日にでも病院にいくべきでしょうか? 大量出血したとき見たこともない出方で、立ち上がるとバケツをひっくり返したようにバシャーとでて怖かったので不安になってしまいます。 しかし赤ちゃんもいるのでこまめに病院に通うのも大変です。 明日いくべきか15日まで様子をみてよいかアドバイスがほしいです。 また、退院してから下痢が続いているのですが、子宮復古と何か関係あるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

帝王切開後の血腫について

person 30代/女性 -

先月末に予定帝王切開で2回目の帝王切開をし、ビキニラインを横切り切開をしました。約1500mlの出血で自己血のみを600ml使用しました。その後、術後5日で退院しました。 その翌日である術後6日目に傷の上が腫れているのが分かり、翌日に出産した周産期センターの産婦人科を受診。エコーで確認して、その時は血腫や脂肪が流れてきたものと言われ、血液検査の炎症確認の2つの項目のうち一つが少し高かったから念の為翌翌日に受診し、炎症の値は下がっていだそうで、CRPは0.831でした。大きさは8.3cmです。 それから週2のペースで確認し、初診から10日術後から17日経っています。行くたびに血液検査はしていますが、血液検査は全く問題ないそうです。ただ腫れていて痛みはありますが、激痛って訳でもないです。腫れているので突っ張っている感じはあり、触ると痛い時もあります。皮膚の色もピンクっぽくうっすらなって、内出血の後もあります。 昨日受診した時に血腫の大きさが変わっていなく、測り方によっては前回より少し大きくなっていると言われて、次の受診結果により再手術の話も出ています。 正直、産まれたばかりの子供を置いてまた入院して、全身麻酔までして開腹手術する事はどうしても避けたいです。 術後から今まで4回受診して血液検査特に問題なく、痛みや腫れ、触って熱感は確かにありますが、開腹手術しないと私の命に関わる様な問題になるのでしょうか?痛みだけなら手術せずに経過観察しながら通院し、我慢したいと伝えたいと考えています。 ちなみに術後から今現在に至るまで37.5以上の熱は一度も出ていません。 添付した血液検査は12/3のものです。

3人の医師が回答

帝王切開の縫合部分から糸が飛び出すことはありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 9月頭に帝王切開で出産しました。 2度目の帝王切開で1度目は2019年の春頃で、どちらも横に切開しています。 1度目のときは退院前に抜糸があり、傷口の治りは1か月くらいでした。 今回は吸収糸での縫合だったのですが なかなか傷口が治らず、縫い目の真ん中部分と右端部分が出血があったり、じゅくじゅくしたりと治りが遅く 10月頃に産院と皮膚科にそれぞれ相談しております。 その際に ・皮膚のたるみが傷口に触れているせいで治りが遅い。 ・じゅくじゅくしてる間はゲンタシンを塗ってガーゼで保護しておくように。 との指示でした。 手術から3ヶ月が経ち 真ん中部分は治り右端はまだ出血がある状態です。 先程確認したところ 右端の傷口部分から透明のプラスチック?糸?のようなものが3センチ程飛び出していたので 何なのかわからず引っこ抜いてしまいました。 引っこ抜いた部分は少し出血した程度です。 ■先生に聞きたいこと(質問) ・帝王切開の吸収糸が表面に飛び出してしまうことなどありますか? ・ある場合、体質に合わないものなのでしょうか?産院の技術の問題なのでしょうか? ・病院での診察は必要でしょうか? (診察が必要な場合、産院、皮膚科どちらがよいでしょうか?) お忙しい中申し訳ありませんが回答いただけるとありがたいです。

3人の医師が回答

臨月の腰痛(坐骨神経痛)、ちゃんと産めるか不安です

person 30代/女性 - 解決済み

現在38週の妊婦です。 3週間ほど前にギックリ腰をし、その2日後から坐骨神経痛で悩んでいます。 整形外科にいき「妊娠中はなにもできない」と塗り薬をもらって塗っています。 また、そこの整形外科の先生の紹介でマタニティに得意な鍼灸に2週間通いましたが改善は見られませんでした。 今週に入り坐骨神経痛が悪化し、一人ではトイレも着替えも出来なくなりました。 中腰で激痛が走るためです。 その他、寝ていても座っていても足の痺れがあります。 歩くどころか真っ直ぐ立って足を地面につけるだけで激痛です。 通っている産婦人科では「よくあること」「産むまで我慢」と言われますが、この状態で陣痛がくること、陣痛に耐えること、またいきむことができるのかが不安でたまりません。(実際、大便をいきむ際にお尻の横に激痛が走るのでいきめません。。) 以下が質問となります。 病院に方針等あるかとは思いますがご意見をいただけると幸いです。 質問1 自然分娩予定です。 無痛分娩は対応していない総合病院で分娩予定です。 陣痛がきた際にブロック注射などしてもらい腰痛を緩和することは可能なのでしょうか。 質問2 腰痛が原因でメンタルもかなり参ってしまっています。早く産みたいのですが前駆陣痛等予兆が全くない状態です。促進剤を使ってもらう等母体の都合で分娩を早めることは可能なのでしょうか 質問3 腰痛とは少し離れますが.... 胎位が肩甲位と思われます。 22週からずっと同じ位置にいて変わりません。 肩甲位から正常位に旋回してくれるものなのでしょうか。 (赤ちゃんの頭がある方の坐骨神経が痛いので頭に圧迫されているのかなと感じております。) 質問4 その他、対策等なにかりましたらご助言いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

産後の恥骨痛について

person 30代/女性 - 解決済み

今年の9月にはじめての出産をしました。その後の恥骨痛について質問させてください。 助産院での自然分娩で難産ということもなく、強いて言えば赤ちゃんの頭が股に挟まっていた時間が少し長かったことと、産まれたあと胎盤を出すのに手こずっていたということはありました。 その後、とにかく股のあたりが痛くて(具体的にどこが痛いのか自分ではよくわかりませんでした)育児を頑張りたいのにほとんど動けない日々でした。1ヶ月検診のときに出産した助産院で相談したところ、痛みが続くようなら整形外科で診てもらうといいと言われ、痛みが続いていたので整形外科に行きました。 レントゲンを撮って診てもらったところ、恥骨結合の部分に炎症がある、出産は甘いものじゃないんだ、そのうち治る、なぜ痛いのに痛み止めを飲まないんだと畳み掛けられ、大量のロキソニンを処方されて終わりました。 自分では中が腫れたような感覚があったので産婦人科も受診したのですが、内診で診てもらっても問題はないようでした。 骨盤の歪みからくるものだろうかと思い整骨院の骨盤矯正にも通いましたが、正直何も変わりません。そこでもらった骨盤ベルトを付けているときは多少楽な気もしますが、痛みがなくなることはありません。 今の症状は、何もしなくても四六時中恥骨のあたりが痛いです。片足に重心がかかるときは特に痛いので、足をすって歩いています。お腹に力が入るような動きもかなり痛く、くしゃみをしたり起き上がったり寝返りを打つのもつらいです。赤ちゃんを抱っこしたまま立ち上がらなきゃいけないときなどは、痛くて痛くて泣きたくなります。 整形外科では「そのうち治る」と言われましたが、治る兆しがなく心が折れてしまいそうです。何かできることはあるでしょうか。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する