肝硬変と痛風

person50代/女性 -

吐血・下血→病院へ。輸血・輸液を行った。入院2日後に医師から説明があり、「食道静脈瘤・胃に腫れがある・肝臓が悪そうだ」とのこと。その後も検査し5日後に医師から説明があり、「どこから出血したのかわからないが、今は止まっている。検査の結果ウイルス性肝炎ではなかったので、何が原因かわからない。後は薬を出すから様子をみて数日で退院してよい」とのこと。
それとは別に、足のこぶ(素人の私が調べた限りは痛風結節)を同院の外科にも見てもらっていたが、次の日に外科医師から患者に説明があり、「痛風です、これほど大きなものは例がない、手術がむずかしい。肝臓が輸血に耐えられないかもしれない。薬でもおそらく完治しない。1週間後に家族と一緒に面談したい。」とのこと。
質問したいのは
1、一生付き合っていく病気といわれている肝硬変ですが、ウイルス性ではないから退院、という判断は一般的なのかどうか。
2、両足の背の痛風結節(?)靴を履くことさえむずかしい大きさ(普段はサイズオーバーのやわらかい靴)ではあるが、あっさり患者に「完治は難しい」と言ってしまうほど絶望的なのか? 尿酸下降薬というのはそれほど強い薬なのか?
3、別の病院に見てもらう必要があるか?
の3つです。母は、痛風を耐えてまで病院に行かなかったくらいですので、私も説明・説得に困っております。
どうかよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師