脳炎の症状について

person10歳未満/女性 -

患者は、私の姪で、9歳の女の子。(父親の許可はとってあります)経過は、一年前ほどに倒れ「てんかんではないか?」という疑いがあったが、MRIの検査で異常なし。その後も問題なし→右手の親指が動かしにくい意識がでてきた→一週間前、右手の親指が完全に動かないので病院へ(CTを撮る、一過性ではないか?との判断)→そこでインフルエンザに感染(推測)→インフルエンザで発熱。病院の待合で悪化。ろれつが回らなくなり(らりるれろが言えない)意識ははっきりしている→緊急入院。MRI、CTを撮るがわからず。造影剤入りのCTで「怪しい影がある」→小児脳外科のある大きな病院に転院。症状悪化。言語障害は「おでん」がいえない、右腕の不随意運動は更に回数が増えてきた。現在、なおも原因を検査中。意識ははっきりしている。風邪でつらそう。担当の先生は「風邪にかかったか?」と色々探りながらも、風邪の影響を一番に考えているよう。

さて、本題です。
この子はいわゆる汚部屋、ゴミ屋敷のような部屋で育っています。(母親のライフスタイルを非難するものではありません。彼女達は仲良く生活しています)
強烈に汚いです。例えば、エルサレムの難民キャンプの方がはるかに綺麗です。
このカビと埃などの影響で、この脳炎のような症状が起きることはありますか?それが原因であった際、通常の検査でわかり、正しい治療が受けられるように事態は進んで行きますでしょうか?例えば「そういう事情なら特殊なアプローチが必要なんだ!」という事はありませんか?

担当医師にはそれとなく伝えてあるようですが、少し汚い程度にしか言ってないと思います。それだけが気になります。

よろしくお願いします。
私は、”神に祈る”という行動の意味をはじめて知りました。”知る事”が恐怖への唯一の対抗策です。

教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師