高次脳機能障害について

person70代以上/男性 -

次のような場合、今後の展望などを教えて下さい。
約40日前に右側頭葉脳出血で開頭手術を受けました。
体の麻痺は残らなかったものの、高次脳機能障害と診断されました。
症状は不穏、食事を拒否する(数匙から食べても一割、おかゆや刻み野菜、ペースト状を全介助で)などです。

不穏があるので安定剤のようなものを処方されているようで、寝ている時間が長くバンド拘束されています。(手術後から転院先でも)
それでも手術を受けた病院では、ベッドサイドリハビリなどを受け、支えありで数歩歩いたり車椅子で移動(自分では動かせない)したりしていました。
ただ、急性期が過ぎたので転院しましたが、移動でストレスがかかったのか数日不穏の度合いが大きく騒いだそうです。
今も安定剤の処方とバンド拘束、手のミトンをして、夕方までは寝ていることが多いです。
リハビリは不穏があるから出来ないそうで、車椅子にも乗っておらず、寝たきり(食事の時はベッドで全介助)です。

会話は調子がいいときは、焼きそば食べたいな、お風呂に入りたいな、などといったり、気になっている仕事の話をしたりします。

病院では、このような症状だと改善はほとんど難しいから、精神科の病院へ転院を勧められています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師