周りに神経の病気の人が

person30代/女性 -

何人かいるから(母親・旦那など)自分はいつも深く考えないようにし、悪くは考えないようにして病院なんて行ってもいません。

でも…いい加減に身体のあちこちに神経からきてると思うような症状が出てきています。

頭痛(昔から偏頭痛があるからそれかも)・肩凝り・不眠・落ち込み(旦那が仕事の愚痴を毎日のように言ってくるし、母親はうつ病からきてると思われる認知症みたいな症状で毎日心配してます。)・まだ三歳になったばかりの娘がいるので育児もあるし、旦那の給料も生活ができない位に安いので昼前だけ私も娘を親に預けて働いています。それに胃痛も頻繁に。

とにかく寝れても数時間の為、悪く考えないように頑張っていますが最近は限界がきて生きているのも辛いです。

旦那の育児の協力が全くなく、パチンコに行きたい行きたい!の言葉を聞くと最近は吐き気がします。

やはり神経がやられているのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師