全身の痛みについて

person20代/女性 -

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
現在全身(特に手足)の痛みがあり困っています。
1か月前から以下のような症状がでています。
>>>>>>>>>>
<症状>
○頻度:大
・手足を中心に鈍い痛みやしびれ
→特に両腕の二の腕や、小指、親指が痛みます。
・肩こりや首回りの張り
○頻度:中
・全身が電気が通ってるようにピリピリする。
→そのため、全身に痒みがでる。
○頻度:小
・吐き気
・めまい(?)
→地面が揺れているよう感じ
・後頭部辺りの頭痛
・みぞおちあたりの痛み
>>>>>>>>>>
耐えられない痛みではないのですが、
以前のように体に力が入らず、集中力も低下していましたので、仕事に支障がでるので、病院で診察してもらいました。
最初は内科で受診し、頸椎のMRIでも異常なしとのことで、「気のせい」と診断されロキソニンを処方してもらいました。
それでも痛かったので、次は整形外科に行きましたが、
整形外科的に異常なしと診断され、「桂枝加朮附湯」を処方され、飲んでいます。
しかし、今のところ効果ありません。

原因がよくわからないので、どうしたらいいかわからず、イライラしています。
この症状に当てはまる病気があれば教えていただきたいです。また、その場合、何科を受診するべきでしょうか。
ご回答おまちしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師