牛乳

person30代/女性 -

牛乳は飲むべきか飲まない方がよいのか?

動物性タンパク質は体内に入ると酸性になり、それを中和するために体内のカルシウムを消費する

強い骨と健康な歯を作るには牛乳によってカルシウムを摂取する必要があると思い込んでいるのは、長い間、テレビなどのCMなどで頭の中にしっかり刷り込まれてしまった、まったく根拠のない知識だった

という雑誌を見ました。

牛乳はカルシウムが豊富
確かに1リットルあたり1200ml
でも牛乳にはリンも2対1の割で含まれていて
腸内でカルシウムと結合してカルシウムの吸収を阻害することがある
それでもカルシウムは急激に人の身体に取り込まれ 血管中のカルシウム濃度が急激に増えると 身体の恒常性機能が働き正常に保とうてコントロールし血中余剰カルシウムを腎臓から尿として排出してしまい カルシウムを取るために飲んだはずの牛乳のせいでかえって体内のカルシウムを減らしてしまうという皮肉な結果(カルシウムパラドックス)になっている

とのこと…

これって本当ですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師