予防接種とインフルエンザについて

person乳幼児/男性 -

五歳の娘のお友達が、昨夜高熱が出て、今朝インフルエンザとわかりました。五日前に、お友達のお兄さんとお母さんもインフルエンザになったそうです。
娘はそのお友達と、発熱した日とその前日に隣同士で通園バスに乗ったのですが(40分程です)、発熱する前に接していても、感染する可能性はありますか?
また、五ケ月になる息子を通園バス停に連れて行っていたのですが、接していなくても近くにいただけでうつる可能性はありますか?
今日五ケ月の息子の肺炎球菌三回目の予防接種があったので、主治医の先生にこのインフルエンザの件を話すと、予防接種して欲しかったらするし、うつってそうと思うなら延期してもいいよと言われました。特に問題はないと思うけど心配ならやめとけばと言われたのですが、元気だったので接種しました。もしインフルエンザになったら、効き目が薄れたりしますか?接種のせいで抵抗力が落ちたりして、インフルエンザになりやすくなったりしますか?今頃不安になってきました。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師