へたれ循環器専門医先生

person40代/女性 -

へたれ先生夜分に新スレッド立てて失礼します。
また指定席よろしくお願い致します。
ここ3日間、前スレに沢山書き込んでいます。差し支えなければ、閲覧お願いします。
相変わらずの頻脈発作、喘息が雨と雪、感染症?気管支ムズムズ感が強まり、咳が増えてきています。今夜眠れますように。また早朝に頻脈発作でソワソワしませんように・・・
就寝前の今PEF390。80%400以下に突入。朝の方が下がるので要注意です・・・。血圧108/65脈89。今は発作なし。

明日、子供達3人耳鼻科通院日です。私も咳とか風邪症状が悪化傾向なら受診を考えてます。

へたれ先生には、前スレ最後に書き込んだ「頻脈発作が喘息悪化時は発作を強くする」対策とか、ワソランの様子見とか、循環器中心のコメントをお願いしたいです。ワソラン40ミリ朝昼夕1錠。脈があまり落ちない100前後と発作時120あたりの不快感で発作が「無意識」になれません。
喘息コントロール良好1ヶ月以上続いたことのないカリメロンの切実な悩みに、どうかコメントを宜しくお願い致します。スルーも構いません。へたれ先生ペースで!私も書き込みで落ち着きメンタルコントロール!なので、気になさらないでください!(^^)!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師