なにが原因か・・・

左側、卵巣がキリキリした痛みと、腰が痛く、民間の自宅でできる尿検診キットでクラミジアと淋菌の検査を受けて結果、陽性でした。その結果を婦人科に行き、おりものから同じ検査をしてみたところ陽性でしたが、念の為、クラビット錠とハイセチン膣錠を3週間ふくようしました。しかし、痛みは一向によくならず、医師から他の科(泌尿器科、外科)で診てもらったほうがいいと言われました。
5年前も同じ痛みで3箇所の婦人科に行っても原因がわからず、ある医師は卵巣に菌がいるいると言われ薬を出してもらいましたが、直らず、内科医で血液検査をしてもらいクラリス錠を1ヶ月服用したらその時は痛みが直りました。その時、内科医は病名はおっしゃらなかったですが、プールや温泉でも移ることもあると言っていました。
今も、5年前も性交はしてませんでた。ただ、5年前にクラリス錠を出されたので、クラミジアに効く薬だということは知っていたので、今回もそうじゃないかと思い婦人科に行きました。
この痛みは何が原因かを突き止めるのに、何科に行ったらいいのか、何が原因だかもわかりません。
考えられる原因と、なにかいいアドバイスをお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師