一歳九ケ月男児 熱性痙攣について

person乳幼児/男性 -

一歳九ケ月の息子が、13日夕方から発熱。夜には38.5度を越えたため、解熱座薬を入れ就寝。翌朝、近所の小児科へ…熱が38度で風邪薬をもらい帰宅するも、午後には39度を越えたので、解熱座薬を入れ、夕方また診察へ…40度を越えてしまい、待合室で初めての痙攣。すぐに診察室へ行き先生に息子をたくしました。数分でおさまり、看護師さんがダイアップを入れようと、お尻をみたら、固いうんちが見えました。「固いのがたくさんでたから、やわらかいのがまだたまっていると思う」とのことでしたが、その後また解熱座薬を入れてもらい帰宅。医師の説明では「熱性痙攣」。
21時頃再び痙攣。左右対照目は上方、唇が少し紫に、二分程度。救急車で病院へ。CTを撮り入院に。その処置中23時頃三回目の痙攣。一番きつかったように見えました。3分くらいで顔が紫に。CTの結果脳に少し腫れが見られるので、点滴で浮腫止めを入れるとのこと。翌日、MRIの前にお尻から眠剤をいれるたびに、うんちがもりもりと…前日からあわせて600mlくらいはでたと思います。
血液、MRIの結果は問題なし。腫れが見られたのも気になるほどではなく、CTの撮りようによってそうみえた程度との事。点滴はそのまま量を減らして退院まで。
17日ダイアップの指導を受けて退院。
主人が一歳半までの間に、熱性痙攣を四回経験しており、無熱性が一度だけあり救急車で病院へ行ったが、義母詳しい状態を記憶していません。昔は予防薬もなく、解熱座薬を何度もいれて、耳鼻科にもずっと通っていたらしいです。それらで誘発され無熱性がおきたのでしょうか?
息子は熱が出る当日まで鼻炎の薬を3週間のんでいました。やめておけばよかったのか、うんちがたまっていることに気づいていれば、座薬が効いて二回以降おこらなかったのか?悔やまれます。
宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師