胃薬について

person30代/女性 -

機能性胃腸症で通院しています。
パリエット、ガスモチン等数種類の薬を処方されています。
何となく胃腸の動きがいつも以上に悪い気がして、通院したさに話したら、パリエットの副作用でガスモチンの働きを止めてしまっているかもしれないとのことで、パリエットからアシノンに処方が変わりました。
しかし、その後、胃痛や胃もたれが出て、アシノンでは胃酸過多の状態になってしまうとのことで、又パリエットに戻したことろ、やはり胃腸の動きが悪くなってしまったような気がして、今度はタケプロンに変わりました。

パリエット、タケプロン、アシノンの薬の違いを教えていただけたらと思います。
胃酸を抑える力が違うのでしょうか?それとも、同じくらいの強さだとしても、人によって相性等で効き目が変わってくるのでしょうか?また、同じ薬を飲み続けることで、次第に慣れてきて効き目がなくなるということはあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師