コレステロールが高く クレストールを3月から1日2.5ミリ、4月から5ミリを飲んでいました。副作用はありませんでした。 食事療法と併用するという条件で5月から2.5ミリに減りました。 昨日コレステロールが高いものをたくさん食べたので、昨日だけ4月と同じ5ミリをお昼飲みました。 夕方頃左腕に筋肉痛みたいな痛み、腰のだるさがあったんで ...
3人の医師が回答
16歳の男子です。 先週木曜日夕方より喉痛があり金曜日起床後 平熱→しばらくして微熱になったので午前中に耳鼻科の発熱外来で診て貰いました。 耳鼻科では平熱になっており抗原検査は陰性、ただ喉がかなり赤いとの事でした。 クラリスロマイシン、ベポタスチン、モンテルカスト、トラネキサム酸を処方されました。 現在喉痛は治まり身体も元気にな ...
4人の医師が回答
副鼻腔炎との診断があり、18日に、一日1回、2錠のジェニナック錠を7日分処方にされていたのですが、 完全に他の薬と間違えてしまい、処方から4日間まで、1錠しか飲んでませんでした。 この場合、効果が半減するということなのでしょうか? また、4日間1錠しか飲んでないので、 明日24日の時点で、まだ4錠残っていることになります。
6人の医師が回答
現在、生後5ヶ月の子供がいるのですが、胃痛がしたので友人からもらったパンシロンを服用してしまいました。服用後に念のため調べてみると授乳中は控えるようにと書いてあり、大変反省しております。 完母で育てているのですが、どれくらい時間を空ければ授乳できるのでしょうか? また時間を空けた後でも搾乳をした方がいいのでしょうか? 教えていた ...
5人の医師が回答
飲用抗がん剤のゼローダ=カペシタピンを朝夜6錠ずつ飲んでいます。 同じ緑色で頭に「カ」がついていたせいか、カロナール500を3錠一度に飲んだところで、間違いに気付きました。 対策は、水を多く飲むくらいしかないでしょうか?
8人の医師が回答
一昨日から喉の痛みと腫れでペラックT錠を服用。ヒノキ花粉のアレルギーがありビラノア20mgを処方されましたが一緒に服用して大丈夫でしょうか? 又、節々の痛みもあるのでカロナール500を服用して就寝したいのですが、飲み合わせについて宜しくお願い致します。
骨肉腫で左足切断したのですが幻し痛に効果がある薬があれば教えて頂きたいのですが。痛みでねれません。
21歳の娘です。 しばらく前からめまいを訴えまして、鉄欠乏症貧血と診断を受け、鉄剤を服用する事になりましたが、食後に服用するも激しい腹痛と吐き気で辛いと言います。 市販のビタミン剤や健康飲料(サジー)などでの代用を調べましたが、処方量を得るにはかなりの量を摂取する為、別の副作用も心配になってくる次第です。 鉄剤の副作用を軽くできる方法等 ...
7人の医師が回答
自己免疫疾患ですが、ステロイドの減量がうまくいかず、明日、エンドキサンパルスを受ける予定になっています。しかし、すでにIgGは、500を切りそうなレベルにまで下がっており、エンドキサンパルスの翌日にグロブリンの点滴を打つ予定です。 免疫力をあげたいのか下げたいのか、免疫抑制治療の方向性が私にはよくわかりません。どこを目指し、どうなるのが ...
昼より頭痛があり、イブを服用し4時間経過しました。普段はイブで治るのですが、今回は効きません。 辛いのでロキソニンを服用したいのですが、何時間開ければ良いでしょうか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー