射精後の体のだるさと痛み

person10代/男性 -

僕は射精(夢精)後に体中がだるくて痛みなどが伴います。
だいたい1〜2週間ほど続きます。
具体的な症状は首、肩、背中、腰の懲りと痛み、足の張りとだるさ、体中がかゆくなるなどです。
感覚としては体中の血液があまり回ってないようなかんじになります。
風呂などに入ると一時的に症状が緩和されるのですが、結局しばらくすると元に戻ってしまいます。

中学3年のころに軽くそういう症状が出始めて、高校に入って夏ごろにひどくなってきました。
最近は射精前の勃起するときなどでも調子が悪くなることが多いです。
運動は陸上競技をやっているので運動不足ではないはずです。
症状があらわれたときは体がだるすぎて痛すぎて練習がこなせなくなることもあります。
普通に生活しているときでも痛みでいろいろなことに集中できないことが多いです。

そこで、僕は病院に行ったのですが、初めにとりあえず泌尿器科に行きました。
ですが、そのような症状は聞いたことがないと言われ、尿検査や超電波の検査をしても異常は見つかりませんでした。
それで大きい病院で受診しましたがそこでも知らないといわれ、異常はありませんでした。
なので、次に特に腰や背中が痛かったので整形外科に行きました。
でもそこでも以上が見つかりませんでした。
それで、最後に精神的なものから来ているのかもしれないと思い、心療内科を受診しました。
そこでは一応、自律神経の乱れだという診断になり、桂枝茯苓丸という漢方薬をもらって4か月ほど飲んでいたのですが、全く改善されず・・・。
その後、泌尿器科に戻り血液検査でホルモンの検査などをしたのですが異常はありませんでした。

そこで質問したいのですが、この症状の原因は何が考えられますか?
また、同じような症状の人やそういう症状の人を受診したことがある医師の方などはいませんでしょうか?
分かることがあれば教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師