歯の矯正に保険が適用される条件について

歯の矯正を希望する中学生の子供がおります。
いわゆる「叢生」で、いちばん目立つ前歯などは一本だけ斜め前に大きく飛び出している状態です。
歯石をとってもらいに行った歯科で矯正を勧められ、親子共に多額の費用や期間の長さを覚悟して検査に入ろうかとした矢先、歯の矯正を保険適用でやったという話を間接的に聞きました。
歯並びの悪さが原因で体に不調がおきていることを、歯科以外の診療科で診断書に書いてもらって歯科に持ち込んだら、「治療」になるので健康保険が使えた、というのです。
体の不調とは、手術するようなことでなく、その人の場合は頭痛だったというのですが、当事者と面識がないため詳細が確認できません。
そこで、この「診断書を持ち込む」というやりかたで本当に保険適用になりうるのか、なるとすれば診断してもらうお医者さんにどのように伝えればよいのか、教えて下さい。
なお、こどもの症状としては「頻繁に頭痛、深刻な肩こり、あごの下のほうの痛みをたまに訴える」ことが数年前からあります。
頭のMRIをやったことがありますが異常なしでした。
医師の方、経験者の方、どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師