喘息の症状は治まったのですが

person30代/女性 -

3月末から約2週間、喘息のため入院していました。
現在は自宅で療養していますが、おかげさまで喘息発作を起こすこともなく、ピークフローもだいたい350前後で安定しています。喘息が悪化してからは一日一食しかできなかったのも、退院の数日前から食欲が回復し今ではちゃんと食事ができるようにもなりました。ただ、気圧の変化があったときは胸苦しさや喉のつかえ感があったり、咳が出たりしますが、日常生活には殆ど支障も無く過ごせております。

が、何かしら毎日、体調が悪くなってしまいます。体がすごくだるくなったり、パソコンをしたり本を読んだりしていると気分が悪くなって吐き気がしたり、時々めまいもおこります。体力回復も兼ねて出かけると、電車が混んでいたり途中で人が増えてくると息苦しくなったり、気分悪くなったりします。またやる気がでなかったり、自信も無く何かしら不安や恐怖感を感じます。頭ではポジティブにいこう。何も気にしないで早く元気になることが大切!ということはわかっているのですが、でもやっぱり不安だし恐怖感がとれません。特に、仕事や体重増加のことを考えるとその気持ちが強くなります。

喘息患者はこころの病気を併発する人が多いと聞いたことがありますが、そういったことってあるのでしょうか?
しかし、私は、発作を起こしてかなり苦しい思いをしながらも何とか精神力で仕事をしていたことがトラウマになって少し精神的に不安定になっているだけだと思うのです。
食欲もありますし、夜も規則正しく眠れていますので・・。

私と同じく喘息を患っていて、看護師をしている友人は、無理せず精神科に行って先生に相談してみればいいよと言っているのですが、どうなのでしょうか?
喘息というのはここまで影響するしてしまうものなのでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師