反り返りの強さについて

person30代/女性 -

1月29日に2458gで生まれた女の子です。 1ケ月を過ぎたぐらいから反り返りが強く、先日小児科を受診しました。
うつ伏せにした状態で頭を少しは持ち上げたのですが、あまり首を持ち上げないことから、何か少し異常があるかもしれないと言われました。 MRIをして、簡単な脳の検査をしましたが、特に異常もなく、また血液検査もホルモンの検査の結果はまだですが、取り立てて異常はないとのことです。

ただ、体重は順調に増えてはいますが、哺乳量はだいたい500ぐらいと少なく、お腹が空いたとあまり泣かないのも気がかりです。
首の持ち上げは45度は持ち上がってるので、ギリギリのラインですが、もう少し様子をみましょうとのことでした。
あやすと笑うし、表情も豊かなので、知的な遅れはなさそうです、とのですが、やはりミルクで泣かないので知的な遅れが心配です。
小児科の先生は、脳性麻痺のような強い反り返りでもなさそうです。白に近いグレーと言われました。
MRIではどれくらいの症状がわかるのでしょうか?
どんな障害が考えられますか?

上の息子が自閉傾向があり、娘まで…と思うととても悲しくて不安な毎日を過ごしてます。どうかお返事をお待ちしてます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師