冷え性に効く漢方を飲むと顔に湿疹が出ます

40代、女性です。
最近急に体が冷えるようになりました。
症状は平熱は36度台なのに寒気がするとき測ると35度台だったりします。
あと背中・下腹部・太ももあたりが氷のように冷えます。
頭痛が多く風邪もひきやすく週1くらいでどちらかの薬(市販薬)を飲んでいます。
下痢は毎日のようにあり、食後大抵トイレに行きたくなります。
冷えは漢方がいいのではと思い、養命酒や加味逍遥散を飲んでみましたが2,3日飲むと
どちらも顔に湿疹が出ます。手湿疹はもともとあるものがさらに痒くなります。
紫外線アレルギーの症状と似ているので初めは紫外線のせいかとも思いましたが
顔だけにでるので漢方のせいかなと思ってます。
毎日飲んでいる病院からの処方薬は「タリオン10」「パリエット10」手の塗り薬は
「ヒルドイド」「ボアラ」です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師